メインコンテンツに移動
土木学会 国際センター 留学生・外国人技術者グループ 外国人技術者WG 土木学会 国際センター
留学生・外国人技術者グループ 外国人技術者WG

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

国際センター 外国人技術者グループメニュー

  • 国際センター 外国人技術者グループホーム

活動チーム

  • 外国人技術者サポートチーム
  • 留学生サポートチーム

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

国際センター 外国人技術者グループ

国際センター 外国人技術者グループサイトへようこそ!

  • 国際センター 外国人技術者グループ についてもっと読む

【4/11日(金)セミナー参加者募集のお知らせ(申込〆切:3/31)】Career Talk: International Engineers’ Career Path in Japan 「外国人技術者としてのキャリアパス」セミナー | 土木学会 国際センター 外国人技術者グループ

投稿者: YEN XIN TAN 投稿日時:火, 2025-03-04 15:36

Career Talk: International Engineers’ Career Path in Japan <Invitation for Participation>
「外国籍技術者としてのキャリアパス」セミナー<募集>

外国人技術者の皆さんへ、

このたび、土木学会国際センター(外国籍技術者サポートチーム)が2025年4月11日(金)に「外国籍技術者としてのキャリアパス」セミナーを開催します。
建設業界で働く外国籍技術者の皆さまにキャリアを構築する選択肢や、日本の職場文化への適応について理解を深める場を提供します。
新たなつながりを築き、キャリアの発展に役立つ実践的な知識を取得できます。ぜひご参加ください!

詳細と応募方法は添付<Career Talk Application_募集詳細>にてご確認お願いいたします。

募集期限は3月31日までで、対面の場合は先着順となります。
せっかくの機会なので、ぜひ対面でのご参加をご検討ください。

ホームページやソーシャルメディアのフォローもご覧ください。
外国籍技術者サポートチーム:
- Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=61560484611508

------------------------------------------------------------------------------------------------
Dear all,

The JSCE International Center (International Civil Engineer Support Group(ICES) Japan) will hold a seminar on 11 April 2025 about  “Career Talk: International Engineers’ Career Path in Japan”.
The seminar will provide a forum for international engineers working in the civil industry to deepen their understanding of career-building options and adaptation to the Japanese workplace culture.
You can build new connections and acquire practical knowledge that will help you develop your career.

Please see attached <Career Talk Application_募集詳細> for more details and application.

The application deadline is March 31, and in-person sessions are on a first-come, first-served basis.
Please do consider attending in person!

Please join us! We look forward to seeing you.

Please also check out the homepage and follow on social media!
International Civil Engineer Support Group(ICES) Japan:
- Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=61560484611508

よろしくお願いいたします。

新着・お知らせ
  • 【4/11日(金)セミナー参加者募集のお知らせ(申込〆切:3/31)】Career Talk: International Engineers’ Career Path in Japan 「外国人技術者としてのキャリアパス」セミナー | 土木学会 国際センター 外国人技術者グループ についてもっと読む

セミナー参加者募集のお知らせ <Career Talk: International Engineers’ Career Path in Japan 「外国人技術者としてのキャリアパス」セミナー>

投稿者: YEN XIN TAN 投稿日時:木, 2025-01-09 13:07

Career Talk: International Engineers’ Career Path in Japan
「外国籍技術者としてのキャリアパス」セミナー

外国人技術者の皆さんへ、
このたび、土木学会 国際センター 外国人技術者グループ 外国人技術者サポートチーム主催のセミナー「外国籍技術者としてのキャリアパス」を開催します。本セミナーでは、日本の建設業界で働く外国籍技術者の皆さまがキャリアを構築する際の多様な選択肢や、日本の職場文化への適応について理解を深める場をご提供します。

さらに、ネットワーキングを通じて新たなつながりを築き、キャリアの発展に役立つ実践的な知識を得ることができます。ぜひご参加ください!

<開催概要>

開催日時:
2025年4月11日(木) 15:00~17:30

開催場所:
土木学会本部
(〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目 外濠公園内)

開催形式:

対面・ウェブ(ZOOM)

対象者:
日本の建設業界で働く外国人技術者・研究者(対面30名、オンライン約30名の予定)

申し込み方法:
以下のリンクからGoogle Formにてお申し込みください。
参加申し込みフォーム(申込期限:2025年3月7日→2025年3月31日まで延長)

主催:
土木学会 国際センター 外国人技術者グループ 外国人技術者サポートチーム

スケジュール概要:
詳細は追って発表いたします。

・基調講演1(テーマ:外国籍土木技術者としての日本でのキャリア形成)
・基調講演2(テーマ:海外土木プロジェクト)
・パネルディスカッション(テーマ:外国籍土木技術者としてのキャリアパス戦略)

お問い合わせ先:

土木学会 国際センター事務局
Eメール: iad@jsce.or.jp
電話番号: 03-3355-3452

皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

新着・お知らせ
  • セミナー参加者募集のお知らせ についてもっと読む

留学生インターンシップ情報 アンケート回答結果

投稿者:留学生サポートチーム 投稿日時:金, 2024-07-12 13:00

◆留学生インターンシップ情報 アンケート回答結果◆

国際センター 外国人技術者グループでは、留学生を対象としたインターンシップに関する情報を収集し、日本の大学で学ぶ留学生に対して情報提供します。

2024年5月15日より第1弾のアンケート調査開始しました。※「留学生インターンシップ情報調査」へのご協力のお願い:https://committees.jsce.or.jp/kokusai13/node/9

全16社さまにアンケート回答をご協力いただきました。ご協力いただきました企業の皆様、この場を借りて、御礼申し上げます。

◆アンケート調査回答企業一覧

No. 組織名 組織名の英語表記 業種、事業内容 ホームページURL

1

大日本ダイヤコンサルタント株式会社 Dia Nippon Engineering Consultants Co., Ltd. 民間・コンサル https://www.dd-con.co.jp/
2 ID&Eホールディングス株式会社 ID&E Holdings 民間・コンサル https://www.id-and-e-hd.co.jp/
3 日本国土開発株式会社 JDC CORPORATION 民間・ゼネコン https://www.n-kokudo.co.jp
4 五洋建設株式会社 PENTA-OCEAN CONSTRUCTION  民間・ゼネコン https://www.penta-ocean.co.jp/
5 三井住友建設株式会社 Sumitomo Mitsui Construction Co., Ltd. 民間・ゼネコン https://www.smcon-recruit.jp/
6 株式会社エイト日本技術開発 Eight-Japan Engineering Consultants Inc. 民間・コンサル https://www.ejec.ej-hds.co.jp/en/
7 エム・エム ブリッジ株式会社 MM BRIDGE CO.,LTD. メーカー、材料 https://www.mm-bridge.com/
8 日本道路株式会社 THE NIPPON ROAD CO.,LTD. 民間・ゼネコン, 建築、不動産 https://www.nipponroad.co.jp/
9 NEXCO西日本コンサルタンツ株式会社 NEXCO-West Consultants Co., Ltd. 民間・コンサル https://www.w-nexco-consul.co.jp/
10 パシフィックコンサルタンツ株式会社 PACIFIC CONSULTANTS CO., LTD. 民間・コンサル https://www.pacific.co.jp/
11 青木あすなろ建設株式会社 Asunaro Aoki Construction Co., Ltd. 民間・ゼネコン https://www.aaconst.co.jp/
12 株式会社大林組 OBAYASHI Corporation 民間・ゼネコン https://www.obayashi.co.jp/
13 日中コンサルタント株式会社 Japan China Consultant 民間・コンサル www.jccon.jp
14 株式会社サムシング Something Co., Ltd.  建築、不動産 https://www.s-thing.co.jp/
15 LocationMind株式会社 LocationMind LTD 民間・コンサル https://locationmind.com/
16 株式会社安藤・間 HAZAMA ANDO CORPORATION 民間・ゼネコン https://www.ad-hzm.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各企業のインターンシップ情報について下記リンクをクリックしてご覧ください。

★留学生インターンシップ情報 アンケート回答結果(2024年7月12日時点)★

※備考:

・アンケート結果記載のインターンシップ情報の問い合わせは、各企業さまへお問い合わせください。

・7月12日時点で募集を終了しているインターンシップもございます。

・下半期以降のインターンシップ情報については、今後更新いたします。

 

◆お問い合わせ:土木学会 国際センター事務局(iad@jsce.or.jp)

 

 

新着・お知らせ
  • 留学生インターンシップ情報 アンケート回答結果 についてもっと読む

【更新】外国人技術者サポートガイドライン(ビザ、税金、資格、土木用語について)

投稿者:国際センター 投稿日時:木, 2024-05-30 15:45

外国人技術者グループ・外国人技術者サポートチームは、海外出身の技術者を支援するためのガイドラインを提供しています。

今回、日本の各種支援制度の紹介として「ビザ」、「税金」、「資格」に関連する参考情報を新たに公開しました。また、「知っておくと便利な土木専門用語」など、日本で働く際に役立つ情報も掲載しております。ぜひ、以下のリンクからご確認ください。

★外国人技術者サポートガイドライン Guidelines for Supporting Foreign Engineers

https://committees.jsce.or.jp/kokusai13/node/7

 

新着・お知らせ
  • 【更新】外国人技術者サポートガイドライン(ビザ、税金、資格、土木用語について) についてもっと読む

カルタ大会のご案内(外国人技術者グループ・留学生サポートチーム 日本語プログラム)

投稿者:国際センター 投稿日時:月, 2024-05-20 11:03

外国人技術者グループ・留学生サポートチームでは、留学生の日本語力向上を目的とした「日本語プログラム」を実施しています。

今回、6月8日(土)に土木学会講堂にてカルタ大会を開催いたします。日本の伝統的なカードゲームであるカルタを通じて、日本語のスキルアップを目指します。

楽しみながら日本語を学ぶ絶好の機会です。日本語学習にお悩みの留学生や、さらなる上達を目指す皆さん、ぜひご参加ください!

◆Let’s Play! Karuta

・開催日 2024年6月8日(土)
・時間:15:00~18:00 
・場所: 土木学会 講堂
・参加費:無料

参加ご希望の方は以下のリンクからお申し込みください(申し込み期限:5月27日まで)。

https://forms.gle/G2hLXcCTQ4UZ4zkj9

お問い合わせ:

・外国人技術者グループ・留学生サポートチーム:Intlstudentsjpアットgmail.com

・国際センター 事務局:iadアットjsce.or.jp

※「アット」を「@」に変換してご連絡ください。

新着・お知らせ
  • カルタ大会のご案内(外国人技術者グループ・留学生サポートチーム 日本語プログラム) についてもっと読む

(ご協力のお願い)「留学生向けインターンシップ情報調査」

投稿者:国際センター 投稿日時:水, 2024-05-15 18:02

「留学生インターンシップ情報調査」へのご協力のお願い

土木学会国際センター 外国人技術者グループ
次長  伊澤 良則
 

ご協力いただき、大変ありがとうございました。

土木学会 国際センターでは、毎年「留学生向け企業説明会」を開催し、留学生に土木系企業の事業内容、採用スケジュールなど企業情報を提供しています。
説明会では、日本企業のインターンシップに参加したいという留学生からの要望が多く寄せられています。
これを受け、国際センター 外国人技術者グループでは、留学生を対象としたインターンシップに関する情報を収集し、日本の大学で学ぶ留学生に対して情報提供を行います。
ぜひ、「留学生インターンシップ情報調査」にご協力いただきたくお願い申し上げます。
下記のURLから調査票(回答フォーム)にアクセスいただき、ご回答をお願いいたします。

 


■令和6年度 留学生向けインターンシップ調査票

  https://forms.gle/u9RNvcPUuuV8UACU9

◇備考:

・回答期限:2024年6月17日(月)まで。

・ご回答いただきました情報は、後日留学生に提供いたします。

・夏期や冬期のインターンシップ、1日インターンなど複数のインターンシップがある場合は、恐れ入りますが、それぞれ別々にご回答くださいますようお願いいたします。


★お問い合わせ:

土木学会国際センター 外国人技術者グループ インターンシップ担当:
澁谷有希子( shibuyayukiko@jsce.or.jp )、党 紀 (dangji@mail.saitama-u.ac.jp)

 

新着・お知らせ
  • (ご協力のお願い)「留学生向けインターンシップ情報調査」 についてもっと読む

【録画公開】Japanese Language Salon (日本語サロン) 

投稿者:外国人技術者グループ 投稿日時:水, 2024-01-31 09:25

Japanese Language Salon (日本語サロン) 

 2024年1月20日、土木学会 国際センター 外国人技術者グループ・留学生サポートチームは、日本語の上達を目指す留学生を対象に「How Learning Japanese Helped Me」というテーマでオンライン日本語サロンを開催しました。
 このサロンでは、株式会社安藤ハザマに所属し、外国人技術者グループ・留学生サポートチームの一員であるUlanova Ekaterinaさんから、日本語学習に関する貴重な体験談を伺いました。Ekaterinaさんは、日本語の習得における苦労や努力、モチベーションを保つ秘訣について、自らの体験をもとに具体的なアドバイスしました。その中には、「日常生活で積極的に日本語を使用する環境を自分で作る」「日本でのアルバイトを経験する」「大学での日本語プレゼンテーションの実施する」「日本人の友達をつくる」など、留学生が英語の環境(「英語の泡」)から脱却し、日本語に浸るための方法を紹介いただきました。
 また、楽しいクイズセッションも行われ、参加者は「都道府県の数」「漢字」「富士山の高さ」「新幹線の速度」「よく使われる擬音語」など、日本語や日本文化に関するクイズに挑戦しました。
 本動画が日本語学習に興味のある皆さんにとって、貴重な情報源となることを願っています。下記よりご視聴ください。

 

 

★留学生サポートチーム (International Students Support Group Japan) Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100089190174033

★土木学会 国際センターウェブサイト
https://www.jsce-int.org/

新着・お知らせ
  • 【録画公開】Japanese Language Salon (日本語サロン)  についてもっと読む

外国人技術者サポートチーム International Civil Engineer Support (ICES) Group Japan

投稿者:Al Adzam Shah B... 投稿日時:木, 2023-06-29 10:09

外国人技術者サポートガイドライン International Civil Engineer Support (ICES) Group Guideline

①日本で働くうえでの基本マナ-と心構え
Basic Manners and Mindsets for Working in Japan

②日本の各種支援制度の紹介(外国人土木技術者版)
Introduction to Various Support Systems in Japan (Foreign Civil Engineers Edition)

  NEW a. ビザ関連  Working Visa related

 b. 年金関連 Japan Pension system

 c. クレジットカード Japan Credit Card

  NEW d. 税金関連 Tax related

  NEW e. 資格関連 Qualifications

③日本での社会人生活・私生活の困り事とその対応例
Examples of problems in working and personal life in Japan and how to deal with them

④海外から日本の建設業への就職活動
Working in Japan as civil engineer (graduated outside Japan)

NEW ⑤知っておくと便利な土木専門用語集
Glossary of useful civil engineering terminology

⑥日本で楽しく働くるための〇つの方法
~~ways to enjoy working in Japan

⑦日本にいる外国人技術者の典型的な一週間(業務とプライベート)の紹介
A typical week (work and personal) of a foreign engineer in Japan

  • 外国人技術者サポートチーム International Civil Engineer Support (ICES) Group Japan についてもっと読む
土木学会 国際センター 留学生・外国人技術者グループ 外国人技術者WG RSS を購読

(c)Japan Society of Civil Engineers