メインコンテンツに移動
土木学会 地震工学委員会 2016年熊本地震による被害調査・分析小委員会 土木学会 地震工学委員会
2016年熊本地震による被害調査・分析小委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

地震工学委員会 2016年熊本地震による被害調査・分析小委員会メニュー

  • 地震工学委員会 2016年熊本地震による被害調査・分析小委員会ホーム
  • 委員構成

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

新着・お知らせ

地震被害調査シリーズ No.1 2016年熊本地震被害調査報告書 発行のお知らせ

投稿者:渡邊 学歩 投稿日時:水, 2017-12-20 10:29
地震被害調査シリーズ No.1 2016年熊本地震被害調査報告書

編集:
地震工学委員会,地震工学委員会 2016 年熊本地震による被害調査・分析小委員会picture of flyer

2017 年12月発行、B5判、514頁、並製本、CD-ROM付
定価:7,236 円(本体6,700 円+税)
会員特価:6,520 円(税込) ■送料:590 円
ISBN- 978-4-8106-0951-6

熊本地震の地震動の特徴や土木構造物,地盤および斜面崩壊などの被害状況が一冊に
-地震動の概要,熊本地震による被害を構造対象毎に詳述-

 土木学会地震工学委員会では,2016 年熊本地震の「前震」発生直後から,地震動の特性や土木構造物,地盤および斜面崩壊などの被害状況について,組織的な活動による調査を実施し,全容解明に努めてきました.調査研究はこれからも続きますが,本活動を通じて得られた知見をとりまとめました.
 この報告書が,地震工学のさらなる発展に寄与し,将来および再び同様な地震被害が発生しないような対策につながることを期待します.

目次
第1 章 被災地域の概要
第2 章 地震・地震断層・地震動
第3 章 地盤の被害
第4 章 道路橋の被害
第5 章 道路トンネルの被害
第6 章 ダム・ため池の被害
第7 章 港湾施設の被害
第8 章 鉄道施設の被害
第9 章 ライフラインの被害
第10章 積石構造物の被害
第11章 河川構造物の被害
第12章 災害対応
第13章 大学の対応・活動

 

【お問合わせ先】

公益社団法人 土木学会 出版事業課
TEL 03-3355-3445 / FAX 03-5379-2769

丸善出版(株)※注)丸善出版への注文には会員特価は適用されません
 TEL 03-3512-3256 / FAX 03-3512-3270

新着・お知らせ
  • 地震被害調査シリーズ No.1 2016年熊本地震被害調査報告書 発行のお知らせ についてもっと読む
RSS - 新着・お知らせ を購読

(c)Japan Society of Civil Engineers