本部の行事
11月18日の「土木の日」にちなみ、土木の魅力、土木の範囲の広さや奥深さを一般市民の皆様に実感していただき、日本の将来を支える社会基盤に関して共通の夢を持てるよう、展示会やシンポジウムを開催しています。
2011年度は、11月21日から、『土木コレクション2011』として、土木界が保有する歴史資料、図面、写真など普段目にすることができない各種コレクションを昨年度に引続き展示、公開するとともに、最近話題になった新しいコンセプトのプロジェクトについて展示しました。
◆土木コレクション2011 HANDS + EYES 土木エンジニア ドローイング展 + ヌーヴォー展
土木界が保有する歴史資料、図面、写真など普段目にすることができない各種コレクションを展示公開するものです。本年度の「土木コレクション2011」では、大変好評であった土木学会図書館所蔵の貴重な資料を中心とした土木コレクション2008、九州の歴史的な構造物の図面、写真の展示および最近話題になった新しいコンセプトのプロジェクトの2009、同じく北海道の2010に加え、四国の歴史的な構造物について展示しました。
○土木コレクション2011 HANDS 土木エンジニア ドローイング展
明治期から昭和初期の土木エンジニアは高い志、熱意、プライドを持って国土づくりに取り組んできました。この時代の美しく繊細な図面一枚一枚からは当時の土木事業の大胆かつ優れた構想力とともに、先人たちの熱い思いが伝わってきます。
【展示物】
・古川橋(吉野川橋)
・豊稔池堰堤
・長浜大橋
・旭浄水場
・第二領地橋梁
・穴吹橋
・デレーケ
○土木コレクション2011 EYES 土木エンジニア ヌーヴォー展
環境、技術、デザイン・・・はっと目が奪われるような、未来を見通した土木事業のこれからを感じてもらえるような新しいコンセプトの現代のプロジェクトに関する展示を行ないました。
【展示物】
・道後温泉周辺の整備
・東京駅復原プロジェクト
・石井樋歴史的水利施設の復元(佐賀)
・アザメの瀬自然再生事業(佐賀)
会場、期間 (終了しました)
2011年11月21日(月)-24日(木) 新宿駅西口イベント広場
21日 13:00(オープニングセレモニー)-21:00
22日 8:00-21:00
23日 8:00-21:00
24日 8:00-17:00
◆土木の日記念行事シンポジウム
Ustreamにてライブ中継しました!
現在こちらで録画映像を視聴できます。
http://www.ustream.tv/channel/jsce-dobokunohi
日時:2011年11月17日(木)13:00-17:00
会場:土木学会講堂 〔東京都新宿区四谷1丁目外濠公園内〕
定員:120名(先着順。満席の際はお断りする場合があります)
参加申込:当日受付のみ
入場無料 (終了しました)
第一部 13:00-14:10
【偉人映像展】「宮本武之輔 ~大水害と決断~」
・講演:高橋裕(東京大学・名誉教授)
・映画「民衆のために生きた土木技術者たち」より、17分
・コーディネータ:島谷幸宏(九州大学・教授)
第二部 14:20-17:00
【シンポジウム】「市民工学への回帰」
・パネリスト 山本 卓朗(土木学会・会長)
青山 俊樹(水資源機構・前理事長)
佐々木 葉(早稲田大学・教授)
山岡 淳一郎(作家)
・コーディネータ:島谷幸宏(九州大学・教授)
お問合せ先
〒160-0004 東京都新宿区四谷一丁目 外濠公園内
公益社団法人 土木学会 企画総務課「土木の日」担当
TEL.03-3355-3442(企画総務課) FAX.03-5379-0125
支部の行事 (支部ホームページにてご確認下さい)