メインコンテンツに移動
土木学会 コンクリート委員会 262SIP対応高炉スラグ細骨材を用いたプレキャストコンクリート部材に関する研究小委員会 土木学会 コンクリート委員会
262SIP対応高炉スラグ細骨材を用いたプレキャストコンクリート部材に関する研究小委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

コンクリート委員会 262SIP対応高炉スラグ細骨材を用いたプレキャストコンクリート部材に関する研究小委員会メニュー

  • コンクリート委員会 262SIP対応高炉スラグ細骨材を用いたプレキャストコンクリート部材に関する研究小委員会ホーム

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

コンクリート委員会 262SIP対応高炉スラグ細骨材を用いたプレキャストコンクリート部材に関する研究小委員会

コンクリート委員会 262SIP対応高炉スラグ細骨材を用いたプレキャストコンクリート部材に関する研究小委員会サイトへようこそ!

  • コンクリート委員会 262SIP対応高炉スラグ細骨材を用いたプレキャストコンクリート部材に関する研究小委員会 についてもっと読む

「高炉スラグ細骨材を用いたプレキャストコンクリート製品の設計・製造・施工指針(案)」の発刊に伴う講習会のご案内

投稿者:綾野 克紀 投稿日時:火, 2019-02-05 13:52

行事コード・略称:22901・262委員会講習会

申込み:http://www.jsce.or.jp/event/

開催日:2019年5月13日(月)13:00〜17:00

会 場:土木学会 講堂

参加費:会員8,000円,非会員10,000円,学生5,000円(テキスト代および吉田博士記念基金への寄付金500円を含む.)

プログラム(予定)

13:00〜13:10  開会挨拶と活動状況 262委員会委員長            河野広隆(京都大学)

13:10〜14:00  全体説明                                                     綾野克紀(岡山大学)

14:00〜14:20  1章 総則                                                     佐川康貴(九州大学)

14:20〜15:00  2章 BFSの品質,3章 BFSコンクリートの品質  檀 康弘(日鉄住金高炉セメント)

15:00〜15:20(休憩)

15:20〜15:50   4章 設計                                                    佐藤靖彦(早稲田大学)

15:50〜16:40   5章 配合,6章 製造,7章 施工                      上野 敦(首都大学東京)

16:40〜17:00   8章 品質管理,9章 検査                               皆川 浩(東北大学)

17:00〜           閉会挨拶                                                   上野 敦(首都大学東京)

  • 「高炉スラグ細骨材を用いたプレキャストコンクリート製品の設計・製造・施工指針(案)」の発刊に伴う講習会のご案内 についてもっと読む
土木学会 コンクリート委員会 262SIP対応高炉スラグ細骨材を用いたプレキャストコンクリート部材に関する研究小委員会 RSS を購読

(c)Japan Society of Civil Engineers