メインコンテンツに移動
土木学会 土木情報学委員会 国土基盤モデル小委員会 土木学会 土木情報学委員会
国土基盤モデル小委員会

メインメニュー

  • [土木情報学委員会ホーム]
  • [土木学会ホーム]
  • [情報交流サイト]

メニュー

  • ホーム
  • 小委員会概要
  • 名簿
  • 活動報告
  • 報告書

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

「CIM講演会2014(大阪)」の開催のお知らせ

投稿者:城古 雅典 投稿日時:水, 2014-09-03 08:02

 

「CIM講演会2014(大阪)」の開催のお知らせ

土木学会 土木情報学委員会

国土基盤モデル小委員会

ICT施工研究小委員会

 

平成25年度、国土交通省が推進しているCIMに関して全国10か所で講演会を開催し、合計1000名以上の参加者を集めました。平成25年度のCIMモデル事業はコンサル業務20件、工事22件の計42事業で実施されており、コンサル業務に関しては、その試行結果の評価が始まっています。

土木学会として、CIM推進に協力するだけでなく、2年間の試行を通して得られたCIM導入効果や検討課題を整理して、今後の建設生産システムの効率化に寄与することは重要なテーマであると認識しています。

こうした期待に応えるために、平成25年度CIM試行業務および工事の試行内容の解説と業界における様々なCIM導入支援内容の紹介する講演会を全国で開催することを企画しました。

記

 

1.日時            2014年10月17日(金) 13時30分~16時55分

受付開始・会場時間   13時00分

2.主催            公益社団法人 土木学会

土木情報学委員会、国土基盤モデル小委員会、ICT施工研究小委員会

3.後援      国土交通省、一般財団法人日本建設情報総合センター、一般財団法人先端建設技術センター、一般社団法人日本建設機械施工協会、一般社団法人建設コンサルタンツ協会、一般社団法人日本建設業連合会、一般社団法人オープンCADフォーマット評議会

4.協賛     株式会社建設システム、オートデスク株式会社、株式会社フォーラムエイト、GSA株式会社、福井コンピュータ株式会社、日本スペースイメージング株式会社、日本ヒューレットパッカード株式会社、株式会社エムティシー、応用技術株式会社、川田テクノシステム株式会社、レノボ・ジャパン株式会社、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、株式会社大塚商会、株式会社富士通マーケティング

5.場所            大塚商会 関西支社

         〒553-8558 大阪府大阪市福島区福島6-14-1 大塚梅田ビル

         アクセス (http://www.otsuka-shokai.co.jp/corporate/about/office/kansai/map.html)

6.参加費         無料

7.定員          150名(先着順)

8.申込先        土木学会ホームページよりお申し込みください。

終了いたしました

行事コード:344027  略称:CIM講演会(大阪)

「お申込み後、メール参加券をお送り致しますので、プリントアウトして当日ご持参下さい。」

 

注1)出席欠席に関わらず、当日配布資料は後日郵送出来ないことをご了承下さい。

注2)申し込みされずに参加された方には、講演資料は配布されません。また、着席できない場合もあります。

 

9.CPD            認定プログラム(土木学会:3.5単位)

 

10.プログラム

時間

内容

13:30~13:35

開会挨拶

公益社団法人土木学会 ICT施工研究小委員会 副小委員長 石田 仁

13:35~14:35

国土交通省の取組み

国土交通省 大臣官房 技術調査課 技術管理係長 本村 信一郎
国土交通省 近畿地方整備局 企画部 機械施工管理官 加藤 義紀

14:35~15:15

米国CIM技術調査報告

公益社団法人土木学会 米国CIM技術調査団  団長 矢吹 信喜

 

(休憩)

15:30~16:10

計画・設計事例と施工との連携

公益社団法人土木学会 ICT施工研究小委員会 小委員長 森 博昭

16:10~16:50

施工事例と維持管理への連携

  公益社団法人土木学会 国土基盤モデル小委員会 小委員長 城古 雅典

16:50~16:55

閉会挨拶

公益社団法人土木学会 国土基盤モデル小委員会 副小委員長 緒方 正剛

   

11.今後の開催予定

日程

開催地

会  場

定員

終 了

札幌

札幌市教育文化会館 研修室305

156

終 了

福岡

天神ビル 大会議室11号

180

終 了

仙台

エルパーク仙台 スタジオホール

190

終 了

高松

サンポートホール高松 第54会議室

120

9月19日

名古屋

吹上ホール 第3会議室

144

10月3日

広島

サテライトキャンパスひろしま 大会議室

200

10月17日

大阪

大塚商会

150

11月14日

沖縄

沖縄県立博物館・美術館 講座室

100

11月28日

富山

(一社)富山県農協会館 8Fホール

252

12月19日

東京

日比谷コンベンションホール(大ホール)

207

 

 なお、募集開始は開催日1ヶ月前を予定しております。 

 

 

 

新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers