メインコンテンツに移動
土木学会 鋼構造委員会 道路橋床版の維持管理評価に関する検討小委員会 土木学会 鋼構造委員会
道路橋床版の維持管理評価に関する検討小委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

講演会

  • 「最新の欧州橋梁補修と床板防水」講演会ご案内

小委員会の概要

  • 設立概要
  • 委員会構成

関連リンク

  • Link

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

最新の欧州橋梁補修と床板防水講演会

   日本のインフラの老齢化が大きな社会問題とされるなか橋梁の長寿命化が重要な課題と認識されてきております。

 その対策の一つとして橋梁の高機能床版防水の実用化が有効な手段としてNEXCOを中心として拡大してきております。
 この問題は欧州も同様の課題を抱いており、高機能床版防水にいち早く取り組みを開始し、欧州共通規格制定など現在も
いろいろな課題に取り組んでおります。

 今回機会があり、英国道路研究所から橋梁の補修・床版防水の第一人者である、リチャード ジョーダン主席研究員を招いて、
特別講演会を開催する運びとなりました。

 皆様とともに橋梁床版の維持補修問題を国際的な視野から考察し、再度国内の橋梁の長寿命化を見直す絶好の機会と
考えますので、奮ってのご参加をお待ちしております。

 又同時講演として日本の現状について日本人講師から協賛講演を行います。

 尚当日は通訳をつけての講演及び質疑応答を行いますので、お気軽にご参加ください。

・ 10月3日(月)東京 協賛講演 ㈱高速道路総合技術研究所  寺田 典生
                 招待公演 Transport Research Lab. R.Jordan
  ・ 10月4日(火)札幌 協賛講演 (独)土木研究所寒地土木研究所  三田村 浩
                 招待公演 Transport Research Lab. R.Jordan
  ・ 10月7日 (金)大阪 協賛講演 大阪大学名誉教授 大阪工業大学教授   松井 繁之
       招待公演 Transport Research Lab. R.Jordan
申込み方法: 各開催地ごとの案内をダウンロードのうえ,案内に従いお申込みください.

*開催地によって申込み方法や申し込み期限が異なります*    

 

Jordan氏講演会実行委員会

 委員長 大阪大学名誉教授 大阪工業大学教授 松井 繁之
 委員  (独)土木研究所寒地土木研究所 三田村 浩
           (株)高速道路総合技術研究所 寺田 典生
      (社)日本建設機械化協会 施工技術総合研究所 谷倉 泉
      三菱樹脂株式会社 奥田 和男
 

添付サイズ
PDF icon 10月3日「東京」開催案内313.08 KB
PDF icon 10月4日「札幌」開催案内287.29 KB
PDF icon 10月7日「大阪」開催案内285.21 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers