メインコンテンツに移動
土木学会 社会支援部門 土木学会
社会支援部門

メインメニュー

  • 土木学会ホーム
  • 支部活動ページ

社会支援部門メニュー

  • ホーム
  • 社会支援部門の活動について
  • 過去の災害関連情報
  • 新着・お知らせ一覧

災害速報

  • 2024年01月能登半島地震
  • 2022年03月福島県沖地震
  • 2021年10月和歌山水道橋崩落
  • 2021年07月熱海土石流災害
  • 2021年02月福島県沖地震
続き...
  • 2020年07月九州豪雨災害
  • 2019年10月台風19号災害
  • 2019年08月佐賀豪雨災害
  • 2018年09月台風21号災害
  • 2018年09月北海道胆振東部地震
  • 2018年07月西日本豪雨災害
  • 2018年06月大阪北部地震
  • 2018年02月台湾花蓮地震
  • 2017年11月イラン・イラク国境地震
  • 2017年09月メキシコ地震
  • 2017年09月ハリケーンIrma・Maria
  • 2017年07月秋田豪雨災害
  • 2017年07月九州北部豪雨災害
  • 2016年08月北海道・東北豪雨災害
  • 2016年04月熊本地震
  • 2015年09月関東・東北豪雨災害
  • 2015年07月京都市土砂災害
  • 2015年04月ネパール地震
  • 2014年11月長野県北部地震
  • 2014年08月広島豪雨災害
  • 2014年08月四国水害
  • 2014年08月兵庫・京都・岐阜水害
  • 2013年11月台風Haiyan災害
  • 2013年10月伊豆大島豪雨災害
  • 2013年09月京都・滋賀水害
  • 2013年08月秋田・岩手水害
  • 2013年08月島根県西部豪雨災害
  • 2013年07月山形水害
  • 2013年07月山口・島根水害
  • 2012年九州北部豪雨災害
  • 2011年東日本大震災
  • 2011年新潟・福島豪雨災害
  • 2011年台風12号土砂災害
  • 2011年トルコ東部地震
  • 2011年NZ地震
  • 2010年チリ地震
  • 2010年7月広島県庄原市土砂災害
  • 2010年7月中国地方豪雨
  • 2009年防府土砂災害
  • 2009年兵庫県佐用町河川災害
  • 2009年フィリピン水害
  • 2009年スマトラ地震
  • 2009年8月台湾・台風災害

カテゴリ

  • 災害速報
  • 災害調査団
  • 復旧支援
  • 報告

委員会活動

  • 減災・防災委員会
  • インフラメンテナンス委員会

現在地

ホーム

ネパール地震緊急被害調査団(先遣隊)の派遣について

投稿者:事務局 投稿日時:火, 2015-04-28 17:35
平成27年4月25日にネパール中部を震源とする地震(Mw7.8)が発生しました。土木学会では、地震発生直後から震災情報の収集に努めると同時に、地震被害調査連絡会を通して関係学会との情報交換を行っています。
被災者の捜索・支援活動に十分に配慮しつつ、今後の本格調査団派遣等のための情報収集も含めて、地盤工学会、日本地震工学会と連携し、下記のとおり災害緊急調査先遣隊を派遣します。
 
1)メンバー
団長:清田 隆(東京大学生産技術研究所 准教授)
団員:Katsu Goda (Senior Lecturer, University of Bristol, UK)
Rama Mohan Pokhrel (東京大学 生産技術研究所研究員)
Gabriele Chiaro (東京大学生産技術研究所 研究員)
Keshab Sharma (Ph.D. Candidate, University of Alberta, CAN)
片桐 俊彦 (東京大学生産技術研究所)
目黒 公郎 (東京大学 生産技術研究所教授)
沼田 宗純 (東京大学 生産技術研究所講師)
藤生 慎 (金沢大学理工研究域 助教)
森 伸一郎 (愛媛大学 准教授)
バンダリ ネトラ プラカシュ(愛媛大学 准教授)
岡村未対(愛媛大学)
Narayan Marasini (愛媛大学)
Hemanta HAZARIKA (九州大学)
 
※清田団長,目黒団員,森団員をリーダーとする3グループに分かれて調査活動を実施予定。清田准教授,目黒教授,森准教授をリーダーとする3グループに分かれて調査活動を実施。
清田准教授,森准教授の調査グループは地盤工学会の調査団,目黒教授の調査グループは日本地震工学会の調査団を兼任
 
2)基本行程
4月30日(木)出発(日本,英国)
5月 1日(金)カトマンズ着、市内調査、他大学との情報交換等
5月 2日(土)カトマンズ市内調査
5月 3日(日)移動,震源付近の調査
5月 4日(月)震源付近の調査
5月 5日(火)震源付近の調査
5月 6日(水)震源付近の調査
5月 7日(木)出国
5月 8日 (金) 帰国(日本,英国)
 
【本件に関する問合先】

事務局 研究事業課 工藤 TEL: 03-3355-3559

お知らせ
新着・お知らせ
2015年04月ネパール地震
災害調査団

(c)Japan Society of Civil Engineers