メインコンテンツに移動
土木学会 水工学委員会 環境水理部会 土木学会 水工学委員会
環境水理部会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

水工学委員会 環境水理部会メニュー

  • 水工学委員会 環境水理部会ホーム
  • 部会員構成
  • 環境水理部会とは
  • 研究集会・シンポジウム
  • ワーキング活動
  • 議事録
  • 関連リンク

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

環境水理部会研究集会2018 in 北見 開催報告

投稿者:大槻 順朗 投稿日時:金, 2018-07-06 17:24

2018年度の研究集会につきましては,北海道北見市にて予定通り実施されました。 
あいにくの天気ではありましたが,有意義な意見交換をすることができました.現地見学会では、北海道開発局 網走開発建設部および北見河川事務所のご協力をいただきました.
研究発表会におきましては,会場の北見工業大学(共催),特別講演では渡邊康玄教授(北見工業大学),杉原幸樹研究員(寒地土木研究所)に大変お世話になりました.改めて心より御礼申し上げます.

  ・開催案内
  ・研究発表会プログラム

1.日 時
平成30年7月6日(木)~7月7日(金)

2.開催場所
現地見学会:網走川大曲堰、常呂川河口、常呂川水系被災地
研究発表会:北見工業大学 第1総合研究棟2F多目的講義室

3.参加者
現地見学会:39名(うち学生4名),研究集会:48名(うち学生5名)

4.共催・協力
共催:国立大学法人北見工業大学
協力:北海道開発局 網走開発建設部および北見河川事務所


現地見学会(1)
現地見学会 網走川大曲堰

現地見学会(2)
現地見学会 網走川大曲堰

現地見学会(3)
現地見学会 常呂川河口蛇行分のショートカット

研究発表会(1)
研究発表会

研究発表会(2)
研究発表会
​
研究発表会(3)
研究発表会

特別講演(1)
研究発表会 特別講演 渡邉教授

特別講演(2)
研究発表会 特別講演 杉原研究員

懇親会・ナイトセッション(1)
懇親会・ナイトセッション

懇親会・ナイトセッション(2)
懇親会・ナイトセッション

懇親会・ナイトセッション(3)
懇親会・ナイトセッション

集合写真
集合写真

添付サイズ
Image icon Excursion 01.jpg165.71 KB
Image icon Excursion 02.jpg200.2 KB
Image icon Excursion 03.jpg85.42 KB
Image icon Meeting 01.jpg98.33 KB
Image icon Meeting 02.jpg99.22 KB
Image icon Meeting 03.jpg128.45 KB
Image icon Special lecture 01.jpg91.58 KB
Image icon Special lecture 02.jpg87.24 KB
Image icon Night Session 01.jpg69.62 KB
Image icon Night Session 02_r.jpg122 KB
Image icon Night Session 03 .jpg48.38 KB
Image icon Meeting 04.jpg104.16 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers  このホームページに関するご意見,ご感想,あるいは掲載を希望される情報等はこちらまでメールでお送りください。