メインコンテンツに移動
土木学会 地震工学委員会 土木学会
地震工学委員会

メインメニュー

  • 土木学会ホームページ
  • 委員会サイトホーム

地震工学委員会メニュー

  • 地震工学委員会ホーム
  • 委員会概要
  • 内規・ルール等
  • 委員一覧
  • 委員総会/運営幹事会議事録
  • 小委員会活動
  • 被害地震報告

地震工学研究発表会メニュー

  • 論文集編集小委員会のページ

地震工学委員会研究会

  • 地震工学委員会研究会
  • 大震災に直面した建設技術者 奮闘の記録「その時あなたは?」

観測地震記録メニュー

  • 土木学会観測地震記録ダウンロードサイト

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

ホームページ運用ルール

1998.7.21施行

2013.6.11改訂

 

地震工学委員会・同小委員会・運営幹事会ウエブサイト運用ルール

 

地震工学委員会のトップページは,土木学会委員会サイトのサーバー上に置く(URL: http://committees.jsce.or.jp/eec2/).

各小委員会と運営幹事会のウエブサイトはこのトップページとリンクさせて開設する.

各小委員会のウエブサイト(以下,ウエブサイト)は,土木学会委員会サイトのサーバー上,あるいはその他の機関で提供するサーバー上に置く.

ウエブサイトの内容は,一般社会常識から見て妥当なものでなければならない.特に,著作権その他の法令に抵触するもの,一般の公序良俗に反するも のの掲載,及びこれらへのリンクをしてはならない.そして,土木学会地震工学委員会の広報活動に寄与するものであるように十分に配慮されたい.

各小委員会は,ウエブサイトの維持管理を担当する管理責任者を選出し,運営幹事会に報告する.

各ページには,その責任主体,電子メールアドレス等を明記し,閲覧者からの問い合せに対応するものとする.

運営幹事会は,円滑かつ適切な運用を図るためにウエブサイトに対する助言・監督を行うこととする.  

以上

(c)Japan Society of Civil Engineers