メインコンテンツに移動
土木学会 原子力土木委員会 断層変位評価小委員会 土木学会 原子力土木委員会
断層変位評価小委員会

メインメニュー

  • 原子力土木委員会
  • 土木学会

メニュー

  • ホーム
  • 設立趣意書
  • 小委員会名簿

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

断層変位評価小委員会講演会のご案内

投稿者:青柳 恭平 投稿日時:月, 2014-03-10 19:34

断層変位評価小委員会講演会
第1回 断層変位評価にかかわる調査と広域応力の評価 

主催:原子力土木委員会 断層変位評価小委員会
 
日時:平成25年10月15日 13:00~15:00
 
場所:土木学会 A・B会議室
 
プログラム:

時間
内容
資料
13:00~13:30
断層変位評価に関する課題
原子力土木委員会 断層変位小委員会 委員長 小長井一男(横浜国立大学)
講演概要
講演資料
13:30~14:00
敷地内破砕帯調査の現実と課題
原子力土木委員会 断層変位小委員会 副委員長 奥村晃史(広島大学)
講演概要
講演資料
14:00~14:30
誘発地震からみた広域応力場の安定性と均質・不均質性に関する議論
原子力土木委員会 断層変位小委員会 委員 遠田晋次(東北大学)
講演概要
講演資料
14:30~15:00
ディスカッション
 
 
参加費:無料
参加申込:
参加をご希望される方は、以下のサイトからお申込みをお願いいたします。
www.jsce.or.jp/event/active/information.asp
 
お問合せ先:
土木学会事務局 研究事業課 田中 博
電話:03-3355-3559
メール:h-tanaka@jsce.or.jp

 

(c)Japan Society of Civil Engineers