2月の映画会は土木史研究委員会と共催で、「映像と講演の夕べ ~世界遺産富岡製糸場と土木~」をお送りします。
「富岡製糸場」など明治初期の殖産興業は近代インフラの整備とともに始まりました。
この催しでは、世界遺産となった「富岡製糸場」の紹介映像と、土木との係わりに関する講演、さらに明治の近代化遺産を一瞥する土木学会映画コンクール最優秀作品「ニッポン近代化遺産の旅」をお楽しみください。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 添付 | サイズ |
|---|---|
| 821.51 KB | |
| 33.83 KB | |
| 22.88 KB | |
| 16.09 KB |