メインコンテンツに移動
土木学会 東日本大震災情報共有サイト 土木学会
東日本大震災情報共有サイト
2011 Great East Japan Earthquake - JSCE Information Forum

メインメニュー

  • 土木学会

東日本大震災情報共有サイトメニュー

  • 情報共有サイトホーム
  • リンク集
  • 専用メニューの利用方法
  • 新着・お知らせ一覧

公開情報

  • 公開:連絡事項
  • 公開:調査速報
  • 公開:会議資料

ナビゲーション

  • ご意見

現在地

ホーム

地震工学委員会地震防災技術普及小委員会被害調査報告

投稿者:事務局 投稿日時:水, 2011-08-10 10:18

 地震防災技術普及小委員会(地震工学委員会)では,土木学会災害緊急調査団の登録を受け,
6月23日~6月24日の2日間,東日本大震災の被災地の調査を実施しました.
 

現地の被害状況に加え,約3か月経過した時点での復旧状況に関する情報を報告書として取り纏めました.

報告書全文(PDF 5.54MB)

目 次

1. 調査概要
1.1. 調査目的
1.2. 調査団の構成
1.3. 調査工程
2. 仙台港,仙台空港,名取周辺  
2.1. 被害の概要,復旧状況
2.2. 被害状況写真 
3. 仙台市太白区緑ヶ丘地区
3.1. 被害の概要,復旧状況
3.2. 被害状況の写真
4. 仙台市青葉区折立
4.1. 被害の概要,復旧状況
4.2. 被害状況の写真
5. 大船渡市  19
5.1. 被害の概要,復旧状況
5.2. 被害状況の写真
6. 陸前高田市 22
6.1. 被害の概要,復旧状況
6.2. 被害状況の写真
7. 気仙沼市  28
7.1. 被害の概要,復旧状況 
7.2. 被害状況の写真
8. 本吉町(陸前小泉)   
8.1. 被害の概要,復旧状況
8.2. 被害状況の写真
9. 南三陸町  33
9.1. 被害の概要,復旧状況
9.2. 被害状況の写真
10. 石巻35
10.1. 被害の概要,復旧状況    
10.2. 被害状況の写真
11. まとめ  36

【東北関東大震災調査速報】
新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers