メインコンテンツに移動
土木学会 東日本大震災情報共有サイト 土木学会
東日本大震災情報共有サイト
2011 Great East Japan Earthquake - JSCE Information Forum

メインメニュー

  • 土木学会

東日本大震災情報共有サイトメニュー

  • 情報共有サイトホーム
  • リンク集
  • 専用メニューの利用方法
  • 新着・お知らせ一覧

公開情報

  • 公開:連絡事項
  • 公開:調査速報
  • 公開:会議資料

ナビゲーション

  • ご意見

現在地

ホーム

津波特定テーマ委員会 第2回報告会(2011/6/13)資料

下記要領にて開催されました報告会資料を掲載いたします。

津波特定テーマ委員会 第2回報告会(2011/6/13)お知らせ

土木学会東日本大震災特別委員会では、被災地の復興と安全な国土形成のために
課題ごとに特定テーマ委員会を設置し、専門家による議論をもとに情報提供を行っています。
津波特定テーマ委員会(委員長:今村文彦 東北大学教授)では、以下の3つのWGにて課題に取り組んでいます。

WG1:今回の津波の特性(沿岸での痕跡高さ分布,,過去の津波との比較)
WG2:海岸施設の復旧と設計方針
WG3:復興に向けて配慮すべき事項

これまでに基礎的な情報整理を終え、1000年に1度程度の低頻度で発生する巨大津波を
含めた今後の津波対策について、二段階のレベルを設定した設計方針の提案や今後の検討方針などをさらに整理しましたので、
記者会見にて報告させていただきます。レベル1,レベル2の名称についても紹介させていただきたいと思います.

 

■日時 平成23年6月13日(月)13:30~14:30

■場所 土木学会 講堂(東京都新宿区四谷1丁目 外濠公園内)
            http://www.jsce.or.jp/contact/map.shtml

参加費無料、事前申込は不要です。当日直接会場へお越しください。

■問合せ先: 公益社団法人 土木学会 事務局
             研究事業課 (TEL 03-3355-3559)

新着・お知らせ
添付サイズ
PDF icon 津波特定テーマ委員会第2回 報告会(PDF)107.5 KB
PDF icon 津波特定テーマ委員会WG1 (今回の津波の特性と位置づけ)(PDF)71.13 KB
PDF icon 津波特定テーマ委員会WG2(海岸保全施設の復旧と設計方針):「海岸保全施設の効果と被災状況の詳細調査」(PDF)183.57 KB
PDF icon WG3(復興・まちづくり)(PDF)125.05 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers