メインコンテンツに移動
土木学会 建設技術研究委員会 土壌・地下水汚染対策研究小委員会 土木学会 建設技術研究委員会
土壌・地下水汚染対策研究小委員会

メインメニュー

  • 土木学会
  • 委員会サイトホーム
  • 建設技術研究委員会

メニュー

  • ホーム

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

活動実績

 

2022年 11月 東京都特別区専門研修(令和4年度専門研修)「土壌汚染対策(用地管理)」に講師を派遣
  11月 研究報告「改正土壌汚染対策法に関する整理」修正【土壌汚染対策法ガイドライン改訂に伴う見直し】(小委員会HPにて報告書を公開)
 
5月
新たな研究テーマについて検討を開始
 
5月
研究報告「改正土壌汚染対策法に関する整理」作成(小委員会HPにて報告書を公開)
2021年
11月
東京都特別区専門研修(令和3年度専門研修)「土壌汚染対策(用地管理)」に講師を派遣
2020年
11月
東京都特別区専門研修(令和2年度専門研修)「土壌汚染対策(用地管理)」に講師を派遣
2019年
11月
東京都特別区専門研修(令和元年度専門研修)「土壌汚染対策(用地管理)」に講師を派遣
2018年 11月 東京都特別区専門研修(平成30年度専門研修)「土壌汚染対策」に講師を派遣
 
10月
研究報告「土壌汚染対策に関連する調査・研究報告書(汚染区域内での施工方法に関する調査及び都道府県・政令市の残土条例の比較調査)」作成(小委員会HPにて報告書を公開)
「土壌・地下水汚染対策」講習会開催
2017年 11月 東京都特別区専門研修(平成29年度専門研修)「土壌汚染対策」に講師を派遣
2016年 12月 東京都特別区専門研修(平成28年度専門研修)「土壌汚染対策」に講師を派遣
 
4月
研究報告「土壌汚染対策に関連する調査・研究報告書」および「自然由来重金属汚染に関するマニュアル等と試験方法についての調査報告書」作成(小委員会HPにて報告書を公開)
2015年
11月
 東京都特別区専門研修(平成27年度専門研修)「土壌汚染対策」に講師を派遣
2014年
11月
東京都特別区専門研修(平成26年度専門研修)「土壌汚染対策」に講師を派遣
 
11月
東京都特別区専門研修(平成25年度専門研修)「土壌汚染対策」に講師を派遣
2013年
1月
研究報告「改正土壌汚染対策法への対応と調査・対策技術」作成
「土壌・地下水汚染対策」講習会開催 (講習会にて研究報告書配布)
2012年
11月
東京都特別区専門研修(平成24年度専門研修)「土壌汚染対策」に講師を派遣
2011年
 11月
東京都特別区専門研修(平成23年度専門研修)「土壌汚染対策」に講師を派遣
2010年
11月
東京都特別区専門研修(平成22年度専門研修)「土壌汚染対策」に講師を派遣
2009年
 11月
東京都特別区専門研修(平成21年度専門研修)「土壌汚染対策」に講師を派遣
 
 10月
「土壌・地下水汚染対策」講習会開催 (講習会にて研究報告書配布)
 
 7月
研究報告「土壌汚染の調査・対策に関するQ&A集」作成
2008年
11月
東京都特別区専門研修(平成20年度専門研修)「土壌汚染対策」に講師を派遣
2007年 
7月
東京都特別区専門研修(トライアル研修)「土壌汚染対策」に講師を派遣
2006年
11月
「土壌・地下水汚染対策」講習会開催 (講習会にて研究報告書配布)
 
9月
研究報告「土壌汚染対策工事への対応」作成
 2004年
5月
「土壌・地下水汚染対策」講習会開催 (講習会にて研究報告書配布)
 
3月
研究報告「土壌・地下水汚染の現状と調査・対策技術の動向」作成
2002年
12月
「建設リサイクル技術」講習会開催 (講習会にて研究報告書配布)
 
3月
研究報告「建設リサイクルの現状と今後」作成
2000年  9月 「環境評価・環境コスト」講習会開催 (講習会にて研究報告書配布)
  3月 研究報告「環境評価・環境コスト」作成
1998年
10月
土木学会全国大会における土木施工研究委員会(当時)主催の研究討論会
「建設副産物の減量化とリサイクル」の主幹小委員会として話題提供、アンケート等を実施
  6月

「生態系・緑化保全対策技術」講習会開催 (講習会にて研究報告書配布)

  3月 研究報告「生態系・緑化保全対策技術」作成
1997年
1月
「土壌・地下水汚染の現状と対策」講習会開催 (講習会にて研究報告書配布) 
1996年
3月
研究報告「土壌・地下水汚染の現状と対策」作成
1994年
4月
建設と環境問題に関する研究を開始

 smiley 土壌・地下水汚染対策研究委員会のTOPに戻る

 smiley 建設技術研究委員会のホームページに戻る

(c)Japan Society of Civil Engineers