メインコンテンツに移動
土木学会 社会支援部門 インフラメンテナンス総合委員会 土木学会
社会支援部門 インフラメンテナンス総合委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

社会支援部門 インフラメンテナンス総合委員会メニュー

  • 社会支援部門 インフラメンテナンス総合委員会ホーム

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

「インフラメンテナンス実践研究論文集Vol.3」論文および「インフラメンテナンス実践フォーラム」レポートの募集と「インフラメンテナンスシンポジウム」の開催のお知らせ

投稿者:飯野 実 投稿日時:木, 2023-08-17 15:54

2023年度土木学会「インフラメンテナンス実践研究論文集Vol.3」論文および「インフラメンテナンス実践フォーラム」レポートの募集を開始いたしました
論文募集:https://committees.jsce.or.jp/maintesogo03/node/17


土木学会インフラメンテナンス総合委員会では、点検・診断や補修などのインフラメンテナンスを現場で実践した事例、メンテナンスのしくみを工夫した事例、新技術の導入を図った事例などを広く公表することを目的として、インフラメンテナンス実践研究論文集を創設しました。厳正な査読を経て、この論文集に登載された論文は、同委員会が主催するインフラメンテナンスシンポジウムで口頭発表されます。
今年度の論文原稿の応募締切は、2023年9月末日の予定です。また、今年度のインフラメンテナンスシンポジウムは、2024年2月28日(水)~29日(木)に土木学会(東京都新宿区四谷)にて開催予定です。
 インフラメンテナンスに関係する皆様におかれましては、日頃の取組みや実践例を広く公表し、学術論文としてまとめるチャンスです。是非、奮ってご応募いただけますようお願いいたします。
論文原稿の応募要領などの詳細やシンポジウム開催の詳細につきましては、決まり次第、土木学会のホームページなどでお伝えしていきます。

インフラメンテナンス総合委員会
インフラメンテナンス実践研究論文集編集小委員会

お問合せはこちらまで
担当事務局:飯野(minoru@jsce.or.jp)、丸畑

新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers