メインコンテンツに移動
土木学会 国際センター 国際交流グループ 台湾グループ 土木学会 国際センター
国際交流グループ 台湾グループ

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

Taiwan Group, International Center, JSCE

  • Home

Activities

  • 2nd JSCE-CICHE Joint Workshop
  • -- Speakers' slides
  • -- Speaker list
  • -- Call for paper

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

国際センター 国際交流グループ 台湾グループ

国際センター 国際交流グループ 台湾グループサイトへようこそ!

2012年4月国際センター創設を機に,国際交流グループが設置されました.

土木学会の海外との学術・技術交流を支援する国際交流グループは,その中に各国・地域グループを持ち,より効率的に,効果的な交流活動を図っています.

台湾グループは,台湾分会と連携して,協定学協会である中国土木水利工程学会(Chinese Institute of Civil and Hydraulic Engineering: CICHE)や関連組織,大学,研究機関等と情報交換やジョイント活動を行っています.

2016年には,技術的な情報交換を目的とした,1st JSCE-CICHEジョイントワークショップ(台湾・高雄市)を実施しました.

今後も,有意義なディスカッションができるよう,相互の関心やニーズや課題等を考慮したテーマでワークショップを行ってまいります.

更に,このワークショップを台湾と日本の若手技術者の交流の場に成長させてゆきたいと考えております.

多くの方にご興味,ご協力を頂けましたら幸いです。

<台湾グループ>

  リーダー

 大内雅博 (高知工科大)

  サブリーダー

 白旗 弘実 (東京都市大)

  メンバー

 山田 菊子 (東工大)

  岩井 裕正(名工大)

 

◆第4回 CICHE-JSCE Joint Workshop in 2019を開催いたします。

<第4回 CICHE-JSCE Joint Workshop in 2019>

プログラム(予定)

2019年4月16日(火): Young Engineer's Reception(YER)

場所:土木会館 講堂

2019年4月18日(木): セッション@CECAR8

場所:ホテルメトロポリタン 池袋

2019年4月19日(金): 新潟長岡ツアー

場所:新潟県長岡市周辺

※今後随時更新していきます

◆第3回 CICHE-JSCE Joint Workshop in 2018

<第3回 CICHE-JSCE Joint Workshop in 2018>

テーマ: Innovation -Civil Engineers' Driving Force to the Next Generation

日 程: 2018年6月1、2日

場 所:台湾・台中市 Feng Chia University

 

 

(c)Japan Society of Civil Engineers