メインコンテンツに移動
土木学会 平成28年度会長特別TF 現場イノベーションプロジェクト 土木学会
平成28年度会長特別TF 現場イノベーションプロジェクト

メインメニュー

  • 会長室
  • 土木学会

  • ホーム

現在地

ホーム

「土木の現場で働く人たち」写真コンテスト審査結果の発表

投稿者:今村 崇 投稿日時:月, 2017-05-29 13:51

土木学会では、平成28年度会長特別タスクフォース「現場イノベーションプロジェクト~次世代に繋ぐ生産現場のあり方~」の一環で、“土木の現場で働く人の魅力をとらえた写真(表情、姿、技)”をテーマとする写真コンテストを実施しました。
全国及び海外の現場から、381名、627点の応募をいただいた中から、受賞作品を以下のとおり選定しましたので、発表いたします。
多数のご応募をいただき、ありがとうございました。

受賞作品:

【最優秀賞】
  「巨大ピンを挿入」                            田島聖一様(株式会社ロード・エンジニアリング)

【優秀賞】
  「チョイ悪おやじたちの溶岩削孔」             佐山裕之様(西松建設株式会社)
  「この道50年、25番目の橋がまもなく完成する」     村上育子様(鹿島建設株式会社)
  「一致協力。」                         滝澤俊康様(ライト工業株式会社)
  「熱中症予防に水分補給を!」              齋藤啓一様(西松建設株式会社)
  「ぴったり」                           星野壮一様(清水建設株式会社)

審査員:
  西山芳一 氏       :審査委員長、土木写真家
  大西成明 氏       :東京造形大学
  須田久美子 氏   :鹿島建設(株)、ダイバーシティ推進委員会等
  瀬尾弘美 氏       :(株)建設技術研究所、コンサルタント委員会等
  中村 光            :会長タスクフォース幹事長、名古屋大学
  大内 斉            :会長タスクフォース副幹事長、鹿島建設(株)

 

【最優秀賞】

 「巨大ピンを挿入」    田島聖一様(株式会社ロード・エンジニアリング)

 

【優秀賞】

「チョイ悪おやじたちの溶岩削孔」    佐山裕之様(西松建設株式会社)

 

「この道50年、25番目の橋がまもなく完成する」    村上育子様(鹿島建設株式会社)

 

「一致協力。」    滝澤俊康様(ライト工業株式会社)

 

「熱中症予防に水分補給を!」   齋藤啓一様(西松建設株式会社)

 

「ぴったり」   星野壮一様(清水建設株式会社)

 

 

 

新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers