-土木学会関西支部-
「社会インフラメンテナンス学 Ⅰ.総論編・Ⅱ.工学編」が2015年12月に出版されたのに続き、「同 Ⅲ.部門別編」が2016年9月に出版されました。このたび土木学会各支部において講習会を開催いたします。今回は、関西支部(大阪会場)での開催のご案内です。講習会では、「社会インフラメンテナンス学」の解説に加え、「インフラ健康診断書」(道路部門試行版)の解説とインフラ健康診断の取組みを説明します。
※更新情報:本行事は、土木学会認定CPDプログラムです。(4.2単位)(2017/6/26)
大阪会場のサイトを設置、プログラム掲載いたしました。(2017/6/26)
大阪会場の参加申込受付を開始いたしました。(2017/6/26)
○主催:(公社)土木学会社会インフラ維持管理・更新の重点課題検討特別委員会
○開催日:平成29年8月28日(月) 13時~17時30分
○場所: 建設交流館 8階 グリーンホール
(大阪府大阪市西区立売堀二丁目1番2号(建設交流館))
※アクセス:http://www.wjcs.net/info/map/honsha.html
○定員: 200名
○参加費:会員(法人会員・特別会員・賛助会員を含みます):4,500円、非会員:5,500円、学生:3,500円
※参加費には、「社会インフラメンテナンス学」(「Ⅰ.総論編・Ⅱ.工学編」「Ⅲ.部門別編」)の代金3,500円(会場特価)を含みます。すでにお持ちの場合は、3,500円を差し引いた額(会員(法人会員を含みます):1,000円、非会員:2,000円、学生:無料)となります。
○プログラム(予定) ※都合により変更になる場合がございます。ご了承下さい。
12:30 受付開始
13:00 開会あいさつ 関西支部長 村上考司(大林組)
13:05 「社会インフラメンテナンス学」の概要(10分)
・講演者 : 塚田幸広 (公社)土木学会専務理事
13:15 「社会インフラメンテナンス学」(総論編)(45分)
・講演者: 宮川豊章 京都大学 学際融合教育研究推進センター
インフラシステムマネジメント研究拠点ユニット特任教授
14:00 「社会インフラメンテナンス学」(工学編)(45分)
・講演者: 山口隆司 大阪市立大学大学院工学研究科教授
14:45 休憩
14:55 「社会インフラメンテナンス学」(部門別編)
14:55 ①「部門別編」全般の概説(25分)
・講演者 : 塚田幸広 (公社)土木学会専務理事
15:20 ②自然外力制御・水利系 河川編(25分)
・講演者 : 牟禮輝久 (一財)河川情報センター
大阪センター所長
15:45 ③経済活動の基盤・交通運輸系 道路編(25分)
・講演者 : 西海俊幸 (一財)橋梁調査会 近畿支部長
16:10 ④経済活動の基盤・交通運輸系 港湾編(25分)
・講演者 : 島村 博 国土交通省 近畿地方整備局
港湾空港部港湾事業企画課長
16:35 休憩
16:45 「インフラ健康診断」の取組みについて(45分)
・講演者:中村 光 名古屋大学大学院教授
17:30 閉会あいさつ
17:30 終了
○参加申込方法:
土木学会ホームページから申し込みができます(http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp)。
または、学会誌綴込みもしくは土木学会ホームページ内の「本部行事参加申込書」(http://www.jsce.or.jp/event/active/form.pdf)に所定の事項(特に「行事コード:99705」)を明記のうえ、土木学会総務課あてにFAX(FAX番号03-5379-0125)でお申し込み下さい。
※申込みに関してのお願い
・申込締切日前に定員に達している場合がございますのであらかじめご了承ください。なお、締切日以降の事前受付はいたしません。ただし、定員に余裕がある場合のみ、行事当日に会場で受付いたします。
・参加券は、メールにて送信いたします。メールアドレスのご登録をお願いいたします。
・お申込み後、やむを得ずキャンセルされる場合は、必ず開催日の1週間前までに下記「申込問合先」にご連絡ください。ご連絡がない場合は、参加費を徴収させていただきますのであらかじめご了承ください。
・申込みをされる前にご送金いただくことはトラブルの原因となりますので固くお断りいたします。
○本行事に関する問合せ先
土木学会事務局総務課 柳川 (TEL:03-3355-3442、E-mail:yanagawa@jsce.or.jp)