第15回複合・合成構造の活用に関するシンポジウム開催のご案内
このたび、第15回複合・合成構造の活用に関するシンポジウム開催を下記の通り開催いたします。
ご関心のある方は、奮ってご参加頂きますよう、お願いいたします。
共催:土木学会 複合構造委員会、日本建築学会 鋼コンクリート合成構造運営委員会
後援:日本材料学会,日本複合材料学会,強化プラスチック協会
日時:2023年11月9日(木)~10日(金)
場所:土木学会講堂、オンラインZOOM(ハイブリット開催)
参加費:土木学会正会員8,800円、日本建築学会正会員:8,800円、後援団体会員:8,800円
非会員12,100円、学生員3,300円(いずれも、概要集(CD)代を含む)
定員:オンライン150名、会場30名
申込方法:「本部主催行事の参加申込み」ページよりお申し込みください。(講演者は申込不要)
オンライン参加
https://www.jsce.or.jp/events/form/592301
会場参加
https://www.jsce.or.jp/events/form/5923012
申込締切日:2023年10月27日(金)
※CD発送スケジュール上、申込締切日以降の受付は致しませんのでご注意ください。
※申込後の区分変更、キャンセルはできません。区分間違いにご注意ください。
<発表者の方へ>
・発表10分、質疑5分です。
・PowerPointのUSBデータを持参いただき、土木学会のパソコンで発表頂きます。
・発表に際して、PowerPointの発表者ツールは使用できません。
CPD:本講習会はCPD 認定プログラムです
【会場参加者】
・CPD受講証明書をご希望の方は必要事項を予め記入した申請書を受付にご持参下さい.受講印を押印いたします.
・申請書類は https://www.cpd-ccesa.org/unit_assent.php からダウンロードして下さい.
・現地での受講証明書配布はございません.
・土木学会CPDシステムをご利⽤の方は講堂の入り口にカードリーダーを用意しておりますのでご利用ください.
・学会ホームページ(http://committees.jsce.or.jp/opcet/cpd/user)からの登録も可能です.
【オンライン参加】
CPD受講証明は,事前の参加申込者のうち,アンケート(100 文字以上の簡易レポート)を提出していただき,受講していたことが確認できた方に発行いたします.
セミナー終了後,下記URL より1日毎アンケートにご回答ください.
受講証明アンケート
1日目
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSccoVItFvuXajYgRipdPpHuFxkxDFJv...
2日目
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScCL7s0ZIgOnZPYlQy4jvjuRRmd0SMx...
※アンケートの回答期日は,2023 年11月12日(日)までになります.回答期日を過ぎますと受付いたしませんのでご注意願います.
内容を確認し,提出期限日以降に順次受講証明証を発行いたします.多少お時間を頂く場合もございますのでご了承ください.
参加申込い ただいた方の代理で参加される場合は,事前に上記の問合先までご連絡ください.ご連絡いただいた方のみ受講証明書の発行を予定しております.
・回答後コピーをご登録のメールアドレスに送信いたします.届いていない場合は、回答の受付が出来ていない可能性もありますのでご注意ください.
・土木学会CPD システムをご利用の方は,参加者ご自身によるCPDシステムへの「自己登録」をお願いいたします.
・建設系CPD協議会加盟団体CPDシステムをご利用の方は,各団体のルールに沿って, CPD 単位の申請をお願いいたします.申請の提出方法等は提出先団体に事前にご確認ください.
・土木学会で証明する単位が,各団体のルールにより認められないことがあります.土木学 会では他団体の運営するCPD制度に関しては回答いたしかねます.
問合せ先
・論文に関わる質問(講演原稿執筆 等)
H001シンポジウム小委員会 仁平 E-Mail:h001symposium@ml-jsce.jp
※「h001symposium@ml-jsce.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いします。
ドメイン指定受信の場合は「@ml-jsce.jp」を、メールアドレス指定受信の場合は「h001symposium@ml-jsce.jp」を追加してください。
・行事に関わる質問(行事参加申込、請求関係 等)
土木学会事務局 岡崎 E-mail:frp-sympo@jsce.or.jp
添付 | サイズ |
---|---|
第15回 複合・合成構造の活用に関するシンポジウムプログラム(1019).pdf | 610.53 KB |