メインコンテンツに移動
土木学会弦楽合奏団「アンサンブルシヴィル」
土木学会弦楽合奏団「アンサンブルシヴィル」

メインメニュー

  • 土木学会

Contents

  • HOME
  • アンサンブルシヴィル メンバー

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

新着・お知らせ

土木学会弦楽合奏団「アンサンブルシヴィル」

アンサンブルシヴィルは土木技術者15名からなる弦楽合奏団です。
1994年の土木学会創立80周年記念式典での演奏のため、学会員の公募により1993年12月に結成されて以来、土木学会ほか土木関係の行事を中心に演奏活動を行い、2014年11月には土木学会100周年記念式典にて演奏を行いました。1995年には英国土木学会ICEに招致されロンドン公演を実現したほか、2007年10月には韓国土木学会KSCEから招致され、首席奏者によるカルテットが韓国土木学会全国大会に参加し、同学会の合唱団であるシヴィルハーモニーと共演するなど、海外の音楽を愛する土木技術者との交流も積極的に行っています。また、2009年7月沖縄、同11月山梨(「土木の日」コンサート)、2010年11月大分・福岡、2014年12月愛知、2018年12月京都丹後で自主公演を行いました。
メンバーは全国各地に散らばっており、職場も違います。揃って練習するのは、年2回のペンション・フェルマータ(山梨県北杜市)での合宿と、演奏会本番当日だけです。しかし、メンバーは土木技術者という共通の糸で結ばれており、いざ演奏となればコンサートマスターを中心にすぐにまとまって臨みます。
土木とアンサンブルとは一見似ても似つかないように見えますが、構成員みんなが自分に課せられた役割を認識し力を合わせることによって、はじめて良い物を作り上げることができる点で、共通点が多いと思っています。

Ensemble Civil

Ensemble Civil (EC) is a string orchestra composed of 15 civil engineers who are the member of Japan Society of Civil Engineers (JSCE). EC was formed in December 1993 for the performance in the JSCE’s 80th anniversary ceremony in 1994. EC plays on JSCE’s general and annual meetings, and other events related to civil engineering.
EC played at the JSCE’s 100th anniversary ceremony in 2014. In 1995 EC was invited by the Institution of Civil Engineers and performed in London. In 2008 the quartet of the EC’s chief players was invited by Korean Society of Civil Engineers and performed in the KSCE’s national convention. EC also actively interacts with public who love music and had domestic concerts in Okinawa, Yamanashi, Oita, Fukuoka, Aichi, Kyoto Tango and so on.

Our motto is being a top-notch civil engineer and a top-notch musician at the same time. As an engineer in civil engineering, the member plays an active role in the front line, while he plays a leading role in a local amateur orchestra. The members are scattered throughout the country, and their workplaces are different each other. The only chance that they practice all together is the training camp in Yamanashi Prefecture twice a year and the concert performance day. However, the members are connected by a common thread called civil engineers and can quickly make a harmony under the concert master when they meet.

It seems that civil engineering and ensemble do not look similar. But in terms of being able to make good things by recognizing their own roles and matching the forces together, we think they have many things in common.

EC would like to deliver a breath-matching harmony like civil engineers to the performance.

In October 2017 at Yangon Technological University, EC had its first performance in Myanmar.

新着・お知らせ
  • 土木学会弦楽合奏団「アンサンブルシヴィル」 についてもっと読む

土木学会弦楽合奏団「アンサンブルシヴィル」の今後の演奏予定

投稿者:staff 投稿日時:木, 2014-09-18 00:00

土木学会創立110周年記念式典での演奏

令和6(2024)年11月19日(火) 13:00~13:20

ホテルメトロポリタン(東京・池袋) 3階
(豊島区西池袋1-6-1
)

曲目

  • チャイコフスキー作曲 弦楽セレナーデより 第1楽章
  • バッハ作曲 管弦楽組曲 第3番より 第2楽章:アリア
新着・お知らせ
  • 土木学会弦楽合奏団「アンサンブルシヴィル」の今後の演奏予定 についてもっと読む

アンサンブルシヴィル メンバー

アンサンブルシヴィル メンバー

リーダー:大橋康廣
コンサートマスター:鈴木裕
ヴァイオリン:伊藤友二/大場宏樹/加藤卓彦/鈴木裕/中田宏美/原文人/樋口義弘/三石晃/八畠敦
ヴィオラ:稲垣聡/大橋康廣
チェロ:橘吉宏/内藤博行/原田紹臣
コントラバス:早川泰文

Members of Ensemble Civil

Leader: Yasuhiro OHASHI
Concertmaster: Yutaka SUZUKI
Violines: Yuji ITO, Hiroki OBA, Takahiko KATO, Yutaka SUZUKI, Hiromi NAKATA, Fumito HARA, Yoshihiro HIGUCHI, Akira MITSUISHI@Aung Shein, Atsushi YAHATAKE
Violas: Satoshi INAGAKI, Yasuhiro OHASHI
Cellos: Yoshihiro TACHIBANA, Hiroyuki NAITO, Norio HARADA
Contrabass: Yasufumi HAYAKAWA 

新着・お知らせ
  • アンサンブルシヴィル メンバー についてもっと読む
RSS - 新着・お知らせ を購読

(c)Japan Society of Civil Engineers