メインコンテンツに移動
土木学会 建設技術研究委員会 土壌・地下水汚染対策研究小委員会 土木学会 建設技術研究委員会
土壌・地下水汚染対策研究小委員会

メインメニュー

  • 土木学会
  • 委員会サイトホーム
  • 建設技術研究委員会

メニュー

  • ホーム

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

What's News(更新日:2018.11.8)

講習会を開催しました(開催日:2018年10月17日) 

 建設技術研究委員会 土壌・地下水汚染対策研究小委員会では、土壌・地下水汚染対策に関する調査・研究を行ってまいりました。このたび、土壌汚染対策法の区域内での杭打ちなどの施工方法とその留意点、及び、自治体毎に制定されている残土条例の内容と建設業としての留意すべき点についてとりまとめ、研究報告書として土木学会HPに公開することとなりました。これを機に、土壌汚染対策等において、第一線で活躍しておられる方々を講師にお迎えし、研究報告書の紹介も交え、標記講習会を開催いたしました。ご参加いただいた方々、ありがとうございました。

 

                    講習会の様子

 

研究報告書を公開しました(2018年10月13日) 

 「汚染区域内での施工方法に関する調査」と「都道府県・政令市の残土条例の比較調査」の結果を取りまとめた研究報告書を公開しました。

報告書はこちらです。

 

 

 cheeky 土壌・地下水汚染対策研究委員会のTOPに戻る

 laugh 建設技術研究委員会のホームページに戻る

新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers