メインコンテンツに移動
土木学会 土木図書館委員会 土木学会
土木図書館委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 学術論文等公開
  • 土木図書館
  • 土木学会

土木図書館委員会メニュー

  • 土木図書館委員会ホーム
  • 規程/規則
  • 委員構成
  • 小委員会
  • 土木図書館

現在地

ホーム

2019年11月 受入図書

投稿者:土木図書館 投稿日時:木, 2019-10-31 14:20

※各資料の詳細は,書名をクリックしていただくと確認できます.

№ 分野 排架 分類記号 登録番号 書名 著者名 発行所 発行年
1 研究/インフラ 閉架 D01.11*S 63950 社会基盤の超長寿命化を考える日本会議 啓発セミナー資料集 LIME Japan事務局,編 社会基盤の超長寿命化を考える日本会議 2019
2 材料 閉架 D06.02*T 63953 資源・環境・エネルギー問題から見た製銑技術の進歩と今後の展開 日本鉄鋼協会育成委員会技術講座WG,編 日本鉄鋼協会 2019
3 コンクリート 開架 D07.01*K 63949 コンクリート技術の要点’19 日本コンクリート工学会,編 日本コンクリート工学会 2019
4 コンクリート 閉架 D07.01*K 63958 コンクリートの生産・供給・施工・システムの革新 報告書(2019.9) 日本コンクリート工学会コンクリートの生産・供給・施工システムの革新に関する研究委員会,編 日本コンクリート工学会 2019
5 コンクリート 閉架 D07.01*S 63945 コンクリートを造るこつ(コンクリートパンフレット第67号) 日本セメント技術協会,編 日本セメント技術協会 1962
6 コンクリート 閉架 D07.01*Y 63942 コンクリートの練り混ぜに関する研究 報告書(昭和28年度文部省科学試験研究) 吉田徳次郎 [不明] 1954
7 コンクリート 開架 D07.05*K 63948 コンクリート構造学(第5版補訂版) 小林和夫・宮川豊章・森川英典・五十嵐心一・山本貴士・三木朋広 森北出版 2019
8 コンクリート 閉架 D07.07*K 63959 フライアッシュの大量使用を実現する高度資源化技術開発に関する報告書 日本コンクリート工学会九州支部フライアッシュの大量使用を実現する高度資源化技術開発に関する研究委員会,編 日本コンクリート工学会 九州支部 2019
9 道路 閉架 D11.06*D 63954 舗装技術に関する懸賞論文集(第21回) 日本道路建設業協会,編 日本道路建設業協会 2019
10 道路 開架 D11.11*K 63943 改訂 交通調査実務の手引 交通工学研究会交通技術研究小委員会,編著/高田邦道,監修 交通工学研究会 2019
11 都市交通 閉架 D12.07*I 63960 それは足からはじまった-モビリティの科学 家田 仁[ほか],編/東京大学交通ラボ(東京大学・交通研究共同体),著 技報堂出版 2000
12 都市交通 開架/洋図書 D12.07*I 63961 Sustainable urban transport in an Asian context(cSUR-UT series : library for sustainable urban regeneration Vol.9) H. Ieda,編 Springer 2010
13 都市交通 閉架 D12.07*I 63963 連携重視のネットワーク型交通体系-道路公共交通の活用 家田仁,編/道路交通政策研究会,著 国土開発技術研究センター 2000
14 環境汚染 開架 D13.07*H 63955 環境共生の歩み-四日市公害からの再生・地球環境問題・SDGs 林良嗣・森下英治・石橋健一・日本環境共生学会,編 明石書店 2019
15 発電/水力 開架 D18.01*S 63962 今こそ問う 水力発電の価値-その恵みを未来に生かすために 角哲也・井上素行・池田駿介・上阪恒雄,監修/国土文化研究所,編 技報堂出版 2019
16 施工 閉架 D21.01*K 63944 第31回 構造物の診断と補修に関する技術・研究発表会論文集 日本構造物診断技術協会,編 日本構造物診断技術協会 2019
17 防災 開架/児童書 D23.01*H 63964 土木のずかん 災害に備えるわざ 速水洋志・水村俊幸・稲垣正晴・吉田勇人 オーム社 2019
18 都市計画 閉架/土木学会 D01.08*土 63956 健康まちづくりの実践的展開(土木計画学ワンデイセミナー No.102) 土木学会土木計画学研究委員会健康まちづくり研究小委員会,主催 土木学会 2019
19 橋梁 閉架/土木学会 D08.09*土 63946 第38回鋼構造基礎講座 鋼橋の大規模修繕・大規模更新のその後-現状と関連技術等の開発・採用の動向 土木学会鋼構造委員会鋼構造継続教育推進小委員会,編 土木学会 2019
20 施工 閉架/土木学会 D21.01*土 63951 土木学会継続教育プログラム(2019年度)『施工計画講習会「施工計画のポイントとICTの動向」』 土木学会構造工学委員会継続教育小委員会,編 土木学会 2019

(c)Japan Society of Civil Engineers