1.日時 2018年6月23日(土) 13:00~17:35
2.場所 神戸大学工学部 C1-301教室
3.参加費(勉強会) 無料
4.プログラム
時間 |
講演番号 |
題目 |
発表者 |
13:00-13:05 |
- |
開会の挨拶 |
藤田一郎(神戸大学) |
13:05-13:10 |
1 |
信濃川合同観測の概要 |
小関博司(土木研究所) |
13:10-13:30 |
2 |
ミャンマーの沈下橋事業に関して |
中尾忠彦(河川情報センター) |
13:30-13:50 |
3 |
浮子投下機を活用した電波式流速計の計測事例に関する報告 |
萬矢敦啓(土木研究所) |
13:50-14:10 |
4 |
ドローン搭載型電波式流速水位計の紹介 |
墳原 学(横河電子機器株式会社) |
14:10-14:30 |
5 |
砂堆の伝播速度に着目した掃流砂量の計測法 |
小関博司(土木研究所) |
14:30-14:50 |
6 |
流量観測の不確実性 |
萬矢敦啓(土木研究所) |
14:50-15:10 |
7 |
ADCP 流量観測の不確実性を検証するための実験について~実河川における連続 180 計測結果と誤差分布および誤差要因の検証~ |
橘田隆史(ハイドロシステム開発) |
15:10-15:30 |
8 |
EZ ボートによる流量観測の紹介 |
笹川幸寛(ハイドロシステム開発) |
15:30-15:50 |
9 |
各種河川流速観測手法の比較検討 |
新井章珣(富山県立大学) |
15:50-16:10 |
10 |
時空間画像の波数・周波数スペクトルを利用した STIV の高性能化 |
藤田一郎(神戸大学) |
16:10-16:30 |
11 |
時空間画像の角度抽出について |
椿 涼太(名古屋大学) |
16:30-16:50 |
12 |
複数カメラで分割撮影した流況画像による河道の面的流況観測と流れの可視化 |
小林範之(東京建設コンサルタント 環境モニタリング研究所) |
16:50-17:10 |
13 |
旭橋での UAV による計測結果の報告 |
西山典志(福田水文センター) |
17:10-17:30 |
14 |
超高感度カメラと遠赤外線カメラを用いた河川観測について |
橋本 健(D-Eyes) |
17:30-17:35 |
- |
閉会の挨拶 |
山本晶(土木研究所) |
※講演タイトル、講演順は当日までに変更になる場合があります。
5.参加費(懇親会) 5,000円
6.実績
勉強会参加者 50名(22機関)