1.日時 2019年7月12日(金) 13:00~17:30
2.場所 名古屋大学ES総合館2階 ES022講義室
3.参加費(勉強会) 無料
4.プログラム
時刻 |
題目 |
発表者 |
所属 |
13:00 |
開会挨拶 |
椿涼太 |
(公社)土木学会 流量観測高度化研究小委員会・委員長 |
13:05~13:40 |
「行政」セッション |
|
|
13:05 |
次世代型流量観測の取り組みについて |
白波瀬卓哉 |
国土交通省 水管理・国土保全局 河川計画課 河川情報企画室 |
13:15 |
危機管理型水位計の運用状況について |
田所正 |
(一財)河川情報センター |
13:25 |
セッション討議 |
|
|
13:40~14:15 |
「不確実性」セッション |
|
|
13:40 |
流量観測の不確実性 |
萬矢敦啓 |
土木研究所 |
13:50 |
ADCPの不確実性 |
新井章珣 |
富山県立大学 |
14:00 |
セッション討議 |
|
|
14:15~15:10 |
「非接触型流速計」セッション |
|
|
14:15 |
ドローン搭載型遠赤外線カメラによるSTIV計測の試み |
藤田一郎 |
神戸大学 |
14:25 |
画像計測における幾何変換と標定点 |
椿涼太 |
名古屋大学 |
14:35 |
電波式流速水位計の開発(その2) |
墳原学 |
横河電子機器 ㈱ |
14:45 |
回転式電波流速計による観測について |
菅野修平 |
㈱ 東建エンジニアリング |
14:55 |
セッション討議 |
|
|
15:10~15:25 |
休憩 |
|
|
15:25~16:20 |
「水面形状」セッション |
|
|
15:25 |
河床波は水面波の副産物か |
安田浩保 |
新潟大学 |
15:35 |
河床波の水面への表出の理論的検討 |
小関博司 |
土木研究所 |
15:45 |
近接写真測量による水面形状の計測 |
安田晃昭 |
㈱ 安田測量 |
15:55 |
河床波の波速の空間分布について |
石原道秀 |
新潟大学 |
16:05 |
セッション討議 |
|
|
16:20~17:05 |
「流砂観測」セッション |
|
|
16:20 |
ADCP解析ソフトウェア(VAt 4.0)による流量・浮遊砂量・掃流砂量の解析について |
吉川世里子 |
㈱ ハイドロシステム開発 |
16:30 |
石狩川河床波観測結果 |
土田宏一 |
㈱ 福田水文センター |
16:40 |
近赤外画像による浮遊砂計測の試み |
清水武志 |
土木研究所 |
16:50 |
セッション討議 |
|
|
17:05 |
閉会挨拶 |
山本晶 |
土木研究所 |
※発表時間10分(質疑含まない)、セッション討議15分において質疑応答や全体討議
5.参加費(懇親会) 4,000円
6.実績
勉強会参加者 82名(23機関)