論説委員 野崎 秀則 株式会社オリエンタルコンサルタンツ
東日本大震災の復興まちづくりでは、合意形成のプロセスが重要な課題。合意形成の意義は、技術的課題を解決し、関係者の思いの最適解を導くこと。地域力を高め、今後のまちづくりに活かすこと。行政と住民の関係、住民相互の関係を築くことが挙げられる。今後、土木技術者の合意形成に向けた力量が問われていると思う。 (2013年12月版) 第79回論説(2) 震災復興における合意形成の意義
最近のコメント