メインコンテンツに移動
土木学会 中国支部 土木学会
中国支部

メインメニュー

  • HOME
  • 支部組織・活動
  • 支部賛助会
  • 全国大会
  • 中国地方の選奨土木遺産
  • Link

Contents

  • HOME
  • 支部組織・活動
  • 行事の予定と報告
  • 支部賛助会
  • 技術相談室
  • 中国地方の選奨土木遺産
  • Link Site
  • お問い合わせ

土木学会中国支部事務局

〒730-0017
広島市中区鉄砲町1-18
佐々木ビル8F
電話(082)222-2376
FAX(082)222-2496
お問合せフォーム

・Login

現在地

ホーム

令和7年度(2025年)中国支部総会・特別講演会・交流会

     日 時:令和7年度(2025)5月21日(水)15:00~     
     場 所:メルパルク広島 6階 瑞雲の間
 (広島市中区基町6-36 電話082-222-8501)
        ※事前申し込みを御願い致します。(必須)         
  ★プログラム
   
 ●総 会(15:00~15:20)
      令和6年度支部長挨拶  
               報告事項 
                      ① 令和6年度(2024)事業報告 
                          ② 令和6年度(2024)支部規程類の制定・改正報告 
                          ③ 令和6年度(2024)決算報告及び監査報告     
                          ④ 令和7年度(2025)支部役員  
                          ⑤ 令和7年度(2025)事業計画  
                                  ⑥ 令和7年度(2025)予算    
      令和7年度支部長挨拶
              ・令和6年度土木学会中国支部賞 表彰式 (15:25~15:40)     
        ①受賞業績「i-Constructin2.0実践のためのICT技術を適用した浚渫土砂処分場施工管理技術 」(天野産業株式会社)
        ②受賞業績「島根原子力発電所津波防波壁設置工事」(中国電力株式会社)
        ③受賞業績「広島港クルーズターミナル整備事業」(広島県 広島港湾振興事務所)
             ・令和6年度土木学会中国支部賞受賞講演会(15:50~16:50)
                       ①受賞業績「i-Constructin2.0実践のためのICT技術を適用した浚渫土砂処分場施工管理技術 」(天野産業株式会社)
        ②受賞業績「島根原子力発電所津波防波壁設置工事」(中国電力株式会社)
        ③受賞業績「広島港クルーズターミナル整備事業」(広島県 広島港湾振興事務所)
                             
    ●特別講演会(16:55~17:55)入場無料    チラシ   CPD土木学会継続教育プログラム認定 
        講演者:(一財)河川情報センター理事長・東京大学名誉教授・土木学会次期会長  池内 幸司 氏
                   演題:「気候変動に適応するレジリエントな社会を目指して」
       ・特別講演会はCPD受講証明書を会場にて発行いたします。
       ・学会員でなくても参加可能です。
    ●交流会 (18:00~20:00)
         ・ 会費:5,000円(税込) 当日受付にてお支払いください。
       ・お釣りの無いように持参してください。
       ・インボイス対応の領収書を発行いたします。
       ・キャンセルは5月12日(月)15時まで受け付けます。以下支部事務局までメールでご連絡ください。
       ・期日を過ぎますと通常の参加料金を請求いたします。
       ・期日以降のご欠席の方は郵便局の振替用紙に所属団体とお名前を記載して以下へ振込をお願いいたします。
                          郵便局青色の振込用紙(払込取扱票)にて送金   口座番号:01300-0-37812  口座名義:公益社団法人土木学会中国支部
                      振込手数料は各自ご負担ください。  振替払込請求書兼領収証(郵便局)または、銀行の振込依頼書の受領書をもって領収書に代えさせていただきます。        
  ★申込方法・出欠回答
                    総会・特別講演会・交流会ご参加の方⇒  参加フォーム 
      フォームを入力すると、参加受付票が届きますのでプリントアウトして持参してください。
        ・総会・特別講演会参加100名  ・交流60名
       ・参加定員の人数をこえましたら締め切ります。お早めに申込ください。       
       ★連絡事項 
          ※個人会員・法人会員の方には、4月中旬にメールでご案内をお送りいたします。
              (3月末日の会員データに基づいて発送いたしますが、届いていない方は、支部事務局までご連絡ください。) 
  ★申込/問い合わせ
      公益社団法人 土木学会中国支部 事務局
      〒730-0017  広島市中区鉄砲町1-18 佐々木ビル8F
      Tel(082)222-2376 Fax(082)222-2496
      E-mail:jsce-chugoku@citrus.ocn.ne.jp

(c)Japan Society of Civil Engineers