メインコンテンツに移動
土木学会 原子力土木委員会 基礎地盤の変形評価に関する研究小委員会 土木学会 原子力土木委員会
基礎地盤の変形評価に関する研究小委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

原子力土木委員会 基礎地盤の変形評価に関する研究小委員会メニュー

  • 原子力土木委員会 基礎地盤の変形評価に関する小委員会ホーム
  • 新着情報一覧
  • 会議予定一覧
  • 委員会活動一覧

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

斜面崩落評価WG

[活動目標]
 
斜面崩壊評価技術に関して、情報を収集・整理して、評価対象斜面の考え方、斜面のPRA評価に向けた課題整理と解析手法を提示する。
 
[活動内容]
 
・評価対象斜面の考え方の定量化に資する斜面崩壊の事例収集及び整理
 
・PRA評価に向けた斜面崩落評価の高度化
 
・アクセス道路確保のための土量評価
 
・不連続体解析の斜面安定性評価への活用に関する研究
 
[主査]
 
松島 亘志 (筑波大学)

(c)Japan Society of Civil Engineers