投稿者:事務局 投稿日時:火, 2025-04-01 17:44
土木学会は2024年11月に創立110周年を迎えました。
テーマ「土木の核とひろがり」
■記念式典
記念式典では、記念講演、110周年特別企画に関する発表や、さまざまな展示を行いました。
日時: | 2024年11月19日(火)13:00~17:15 |
---|---|
会場: | ホテルメトロポリタン池袋 3階「富士」 |
プログラム
13:00-13:20 | 土木学会会員(アンサンブルシヴィル)による演奏 |
13:20-13:25 | 開会挨拶 110周年記念事業実行委員会 岸利治 委員長 |
13:25-13:30 | 挨拶 土木学会 佐々木葉 会長 |
13:30-14:30 | 記念講演 法政大学人間環境学部 湯澤規子教授 「胃袋と土木の関係史―産業革命期の景観変化」 |
14:30-14:45 | 休憩 |
14:45-16:00 | 土木技術者像を描く(シャレットワークショップ参加者による成果発表) |
16:00-17:15 | パネルディスカッション(「土木技術者像を描く」成果発表に引き続き技術者育成の展望など) |
※展示(土木との接点をデザインする、土木技術者像を描く)11:00~18:00 3階「カシオペア」
■祝賀パーティー
日時: | 2024年11月19日(火)17:30~19:00 |
---|---|
会場: | ホテルメトロポリタン池袋 3階「富士」 |
■110周年特別企画 成果報告書
土木との接点をデザインする(「伝わる土木、伝える土木」見学会 成果報告書)(10.3 MB)
土木技術者像を描く(2040年代の土木技術者「土木技術者像を描く」 成果報告書)(23.77 MB)
■土木学会誌 110周年記念号
■土木学会略史
主催:土木学会110 周年記念事業実行委員会
添付 | サイズ |
---|---|
![]() | 10.3 MB |
![]() | 23.77 MB |