メインコンテンツに移動
土木学会 エネルギー委員会 低レベル放射性廃棄物・汚染廃棄物対策に関する研究小委員会 土木学会 エネルギー委員会
低レベル放射性廃棄物・汚染廃棄物対策に関する研究小委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

エネルギー委員会 低レベル放射性廃棄物・汚染廃棄物対策に関する研究小委員会メニュー

  • エネルギー委員会 低レベル放射性廃棄物・汚染廃棄物対策に関する研究小委員会ホーム
  • 中間貯蔵施設における除去土壌の減容・再生利用方策検討WG

中間貯蔵施設における除去土壌等の減容・再生利用検討WG

  • 第1回WG(平成27年8月28日)
  • 第2回WG(平成27年11月3日)
  • 第3回WG(平成28年2月12日)
  • 第4回WG(平成28年12月26日)
  • 第5回WG(平成29年2月1日)
  • 第6回WG(平成29年2月20日)

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

第5回WG(平成29年2月1日)

投稿者:河西 基 投稿日時:火, 2017-02-21 00:00

・第5回WG(平成29年2月1日)

中間貯蔵施設における除去土壌の減容・再生利用方策検討ワーキンググループ(第5回)

 

平成29年2月1日(水)

15:00~16:30

場所:土木学会 A・B会議室

 

 

議事次第(案)

 

  1. 開会

     

  2. 議題
  1. 前回議事録等の確認
  2. 平成28年度検討課題について

    2-1)現地発生土等の活用事例調査・整理について

    2-2)公共事業等における合意形成事例調査・整理について

  3. 平成28年度再生利用WGの成果とりまとめについて
  4. その他

     

3.閉会

 

 

配布資料一覧

 

WG5-1   前回議事録(案)(第4回)

WG5-2   建設工事等に伴う現地発生土等の活用事例調査・整理について

-論点と調査事例-

WG5-3-1  公共事業等における合意形成事例調査・整理について(1)

        -論点と調査事例(その1)

WG5-3-2  公共事業等における合意形成事例調査・整理について(2)

        -背景・目的と調査事例(その2)-

以上

・議事録(第5回) (資料6-1)
  
添付ファイルをご覧ください。

添付サイズ
PDF icon (WG5-0)第5回WG議事次第73.22 KB
PDF icon (WG6-1)第5回WG議事録172.11 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers