中間貯蔵施設における除去土壌等の減容・再生利用方策検討ワーキンググループ(第3回)
平成28年2月12日
14:00~17:00
場所:スクワール麹町芙蓉の間
議事次第
1.開会
2.議題
(1) 再生利用の推進について
(2) 社会的受容性の検討について
(3) 全体討議
3.閉会
配布資料一覧
WG3-1 出席者名簿
WG3-2 前回議事録
WG3-3 利用動向調査、事例調査、要求品質の検討結果
WG3-4 再生利用を進めるために
WG3-5 除去土壌等の再生利用に対する被ばく線量評価
WG3-6 意見集約結果(再生利用の手引き)・土木学会分
WG3-7 意見集約結果(再生利用の手引き)・三菱総研分
WG3-8 再生利用QAとりまとめ
WG3-9 社会受容性の検討および今後の進め方
(参考)
放安WG1-2 除去土壌の再生利用の前提
参考資料1 再生利用の手引き(製造者向け)ドラフト版
参考資料2 再生利用の手引き(利用者向け)ドラフト版
(第2章用途ごとの再生資材の利用および供用中の管理
2.1海岸防災林-盛土-のみ抜粋版)
以上
議事録(第3回)(資料WG4-2)
添付ファイルをご覧ください。
添付 | サイズ |
---|---|
![]() | 85.58 KB |
![]() | 241.52 KB |