土木学会会員はもとより、学生も含めた広く社会一般の方々に対して、土木に関わるさまざまな事柄、すなわち、社会基盤整備や土木技術の実際、そこで活躍する人々などを、映像を通して紹介を行い、それらに対する理解を深め、あるいは感銘を与え、また関心を高めることにより、社会基盤整備に対する適切な理解、土木技術の発展、土木技術者の資質と社会的評価の向上に資する、優れた映像作品を対象とする。
個人または団体(土木学会会員資格の有無を問わない)。
以下の条件を満たす映像作品を候補対象とする。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からオンラインによる審査となる可能性があります。オンライン審査にあたり「動画ファイルの提供」や「配信サービスへのアップロード」等についてご相談させていただく場合がございます。
提出方法は郵便、FAX、E-mail等いずれも可。
(注)すでに土木学会選定作品となっているもの以外は推薦書に必ず当該作品1本を添えて提出(寄贈)のこと。
土木学会映画コンクール審査委員会にて行う。
(内容説明会等は開催しません。賞に係わる事前説明は固くお断りいたします。)
通常総会において行い、企画者(及び明示されている場合には監督)には賞状、賞牌を贈る。また、同時に受賞作品の制作者に対して感謝状を贈呈する。
今回の募集を締め切りました。
ご応募いただいた方には担当よりメールでご連絡しておりますが、メールが届いていない場合メールまたは郵送トラブルが考えられますので、下記提出先までご連絡ください。
160-0004 東京都新宿区四谷1丁目(外濠公園内)
土木学会映画コンクール審査委員会 担当:高浦
電話:03-3355-3596 FAX:03-3355-6055 E-mail:library(at)jsce.or.jp ※(at)をアットマークに変換してください。
添付 | サイズ |
---|---|
![]() | 21.67 KB |
![]() | 92.66 KB |