以下の内容は、土木学会のCPD制度に登録する場合の内容です。
施工管理士会、建設コンサルタンツ協会等、土木学会以外団体が運営するCPD制度に登録される場合は、各制度のルールに従ってご登録をお願いいたします。(認定の可否、単位数はそれぞれの団体で異なります。)
CPD登録先で受講証明書が必要とされる場合は、所定の様式をご持参いただき、総合受付までお越しください。
○受講証明書様式 入手先
地盤工学会・全国土木施工管理技士連合会、農業農村工学会に登録される方は こちら
建設コンサルタンツ協会に登録される方は こちら
■ 全国大会に係わる教育形態
全国大会では以下がCPD単位の対象に該当します。
参加形態 | 登録 | 教育形態 | |
a.参加・聴講 | 1. 年次学術講演会・研究討論会への参加 | カードリーダー対応 | I-1 講習会等への参加(認定プログラム) |
2.基調講演会・特別講演会・全体討論会への参加 | カードリーダー対応 | ||
3.International Program | 自己登録 | I-1 講習会等への参加(認定プログラム) | |
4.映画会 | 自己登録 | I-1 講習会等への参加(認定プログラム) | |
5.2018年7月西日本豪雨災害調査団報告会 | 自己登録 | I-1 講習会等への参加(認定プログラム) | |
b.発表 | 6.年次学術講演会での口頭発表 | 自己登録 | II-3 論文等の口頭発表(法人格を持つ学協会での発表) |
c.座長・話題提供者 | 7.年次学術講演会での座長 | 自己登録 | IV-10 教育機関、学協会、官公庁、公共機関からの依頼で講師を務める |
8.研究討論会での座長・話題提供者等 |
■ 継続教育データベースへの登録方法および取得CPD単位
- 下記1~2については、総合受付に設置されたカードリーダで登録された方の単位は、事務局にて「自動登録」いたします。(データの反映に少し時間がかかることをご承知おき願います。)会場での登録を忘れた場合は、「自己登録」をお願いいたします。
- 下記3~8については、「自己登録」をお願いいたします。
入力例・取得単位
※単位は土木学会のCPD制度の場合です。その他の制度での単位数はご自身でご確認ください。
1. 年次学術講演会・研究討論会の場合(認定番号JSCE18-0869)
教育形態 | I-1 講習会等への参加(認定プログラム) |
主催者名 | 土木学会 |
タイトル | 平成30年度全国大会(年次学術講演会・研究討論会) |
日付 |
参加した日程を開始・終了欄にご入力ください。 |
CPD単位数 | 参加した時間数を入力してください。(2時間30分の場合は「2.5」、最大「15.7」) |
教育分野 | 教育分野の入力は任意です。(分野選択は3つまで)自動登録ではO(総合)で入力させていただきます。 分野は該当すると思われるものを選択ください。 |
2. 基調講演会、特別講演会、全体討論会への参加(認定番号JSCE18-0870~0872)
教育形態 | I-1 講習会等への参加(認定プログラム) |
主催者名 | 土木学会 |
タイトル | 平成30年度全国大会(○○○○○) ※()には該当する内容を記載してください |
日付 |
2018年8月30日 |
CPD単位数 |
a.基調講演会(JSCE18-0870): 50分、0.8単位 |
教育分野 | 教育分野は、a.はD、J、Oを、b.c.はD、Oをご指定ください。 |
3. International Programへの参加(認定番号JSCE18-0762)
教育形態 | I-1 講習会等への参加(認定プログラム) |
主催者名 | 土木学会 |
タイトル | 平成30年度全国大会(○○○○○) ※()には該当する内容を記載してください |
日付 |
2018年8月29日 |
CPD単位数 |
国際パネルディスカッション「欧米とアジアのインフラ維持管理の比較:インフラの維持管理と強靭化への取組み」(JSCE18-0762、3時間30分、3.5単位) |
教育分野 | 教育分野は、O、L、Jをご指定ください。 |
4. 映画会への参加(認定番号JSCE18-0815~0817)
教育形態 | I-1 講習会等への参加(認定プログラム) |
主催者名 | 土木学会土木技術映像委員会 |
タイトル | 平成30年度全国大会(○○○○○) ※()には該当する内容を記載してください |
日付 |
参加した日時を入力ください。 |
実時間・ CPD単位数 |
1.土木技術映像委員会制作の貴重映像作品から(JSCE18-0815、2時間、2.0単位) |
教育分野 | 1~3:教育分野はF、G、Jをご指定ください。 |
5. 2018年7月西日本豪雨災害調査団報告会への参加(認定番号JSCE18-0915)
教育形態 | I-1 講習会等への参加(認定プログラム) |
主催者名 | 土木学会 |
タイトル | 平成30年度全国大会(○○○○○) ※()には該当する内容を記載してください |
日付 |
2018年8月31日 |
実時間・ CPD単位数 |
2018年7月西日本豪雨災害調査団報告会(JSCE18-0915、3時間20分、3.3単位) |
教育分野 | 教育分野はH、I、Jをご指定ください。 |
6. 年次学術講演会での口頭発表
教育形態 | II-3 論文等の口頭発表(法人格を持つ学協会での発表) |
主催者名 | 土木学会 |
タイトル |
第73回年次学術講演会で「 ・・・(論文タイトル)・・・」について口頭発表 |
日付 |
発表日 |
CPD単位数 |
所定の発表時間を、分単位で入力してください。 |
教育分野 | 教育分野の入力は任意です。(分野選択は3つまで)自動登録ではO(総合)で入力させていただきます。 分野は該当すると思われるものを選択ください。 |
7. 年次学術講演会での座長
教育形態 | IV-10 教育機関、学協会、官公庁、公共機関からの依頼で講師を務める |
主催者名 | 土木学会 |
タイトル |
第73回年次学術講演会「 ・・・(セッション名)・・・」の座長 |
日付 |
(開催日) |
実時間・ CPD単位数 |
1.5 時間(CPD単位は一律10単位です) |
教育分野 |
教育分野の入力は任意です。(分野選択は3つまで) |
8. 研究討論会での座長・話題提供者等
教育形態 | IV-10 教育機関、学協会、官公庁、公共機関からの依頼で講師を務める |
主催者名 | 土木学会 |
タイトル |
平成30年度全国大会研究討論会「・・・(題目)・・・」の座長または話題提供者 |
日付 |
(開催日) |
実時間・ CPD単位数 |
2.0 時間(CPD単位は一律10単位です) |
教育分野 |
教育分野の入力は任意です。(分野選択は3つまで) |
※ CPD記録・登録のシステムならびに 「自動登録」および「自己登録」の内容については、土木学会CPD(継続教育)ガイドブック(2018年7月第二版)(PDF4.6MB)をご参照下さい。
過去の全国大会のCPD単位はこちら(2014年度以前の単位は、プログラム検索より確認してください。)