教育形態・教育分野:以下の4つがCPD単位の対象となります。
1.研修会・講習会への参加
【教育形態】講習会・研修会への参加 番号:I-1
【主催者名】研修会・講習会主催者
【タイトル】研修会・講習会タイトル
【教育内容】例)2015年度JABEE認定審査にかかる審査員研修
【教育分野】O:CM、PM、品質保証、リスクマネジメント、社会資本整備論など
【単 位 数】CPD単位:1.0×時間(h) ※年間取得単位数に上限なし
2.自己点検書の審査
【教育形態】大学、学術団体等の講師 (技術指導) 番号:IV-10
【主催者名】公益社団法人 土木学会
【タイトル】自己点検書の審査
【教育内容】例)2015年度土木分野継続審査に関わる「自己点検書」の審査
【教育分野】O:CM、PM、品質保証、リスクマネジメント、社会資本整備論など
【単 位 数】10単位 ※教育形態10での年間取得上限は20単位まで
3.実地審査に参加
【教育形態】大学、学術団体等の講師 (技術指導) 番号:IV-10
【主催者名】公益社団法人 土木学会
【タイトル】審査長・審査員・オブザーバーとして実地審査に参加
【教育内容】例)2015年度土木分野継続審査に関わる実地審査(審査員として)
【教育分野】O:CM、PM、品質保証、リスクマネジメント、社会資本整備論など
【単 位 数】10単位 ※教育形態10での年間取得上限は20単位まで
4.審査チームと受審側との事前打ち合わせに出席
【教育形態】委員会、研究会への出席 番号:IV-15(審査長の場合)
IV-16(審査員・オブザーバーの場合)
【主催者名】公益社団法人 土木学会
【タイトル】受審校と審査チームの事前打合せに出席
【教育内容】例)2015年度土木分野継続審査に関わる打合せ(審査長としてとして)
【教育分野】O:CM、PM、品質保証、リスクマネジメント、社会資本整備論など
【単 位 数】実際の会議時間数(h) ※年間取得単位数に上限なし