メインコンテンツに移動
土木学会 原子力土木委員会 地盤安定性評価小委員会 土木学会 原子力土木委員会
地盤安定性評価小委員会

メインメニュー

  • 原子力土木委員会
  • 土木学会

メニュー

  • ホーム
  • 新着情報一覧
  • 会議予定一覧
  • 委員会活動一覧
  • 旧サイト

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

公開シンポジウム 「原子力発電所周辺斜面の安定性評価の高度化-地震作用の増大にそなえて-」を開催します。

 

 原子力土木委員会 地盤安定性評価小委員会 公開シンポジウム

「原子力発電所周辺斜面の安定性評価の高度化-地震作用の増大にそなえて-」

 

1.日時:2015年3月18日(水) 13:00-17:30

2.場所:土木学会講堂

3.趣旨

原子力土木委員会 地盤安定性評価小委員会では,原子力発電所の周辺斜面の安定性評価手法の高度化を図ることを目的として活動しています。本シンポジウムでは2013年度から2014年度の2カ年にわたり検討を行ってきた成果(5つのWGの活動報告)を紹介するとともに,それを踏まえた今後の活動,ニーズについて広く会員の皆様と議論する場としたいと考えております。また,各WGの活動報告に先立ち,國生委員長より本テーマに関する講演を実施します。

4.参加費:無料

5.プログラム

  (1) 國生委員長 講演
     「地震時地盤安定性評価のエネルギー的視点-斜面問題を中心に-」
  (2) 変形量照査WG・すべり対策工WG 活動報告
  (3) 斜面崩落評価WG 活動報告
  (4) 岩盤の力学特性WG 報告報告
  (5) 確率論的リスク評価WG 活動報告
  (6) 全体討論(今後の活動,ニーズに関するディスカッション等)
  →  タイムスケジュール  

6.参加申込み方法

下記のサイトから申し込みをお願いします。

http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp

申込みをされた方は当日直接会場においで下さい。

7.問い合わせ先

土木学会研究事業課・田中,電話:03-3355-3559

 

(c)Japan Society of Civil Engineers